回答

✨ ベストアンサー ✨

しろくまさんへ
この問題は、難しいですね。
学校の先生が作ったプリントですか?

難易度が高い理由は、文章の組立がマズいという仮定で回答しますので、間違いならすみません。

【想定される②の解答】
(往復)運動、(揺動)運動

【文章がマズいという仮定に至った理由】
技術のエネルギー変換領域(旧機械領域)では、基礎基本として下のAとBを教える。
A、回転運動とその他の運動をどちらにも変換できる機構を教える。
→自転車なら、てこクランク機構。エンジンなら、往復スライダクランク機構とカム機構。
B、回転の速度と回転しようとする力(トルク)の変換を教える。
→変速機。問題の③④に相当
そうかんがえると、A、の部分の問題が無い。
②の文章には、自転車が出てきている。
自転車は、足の運動(てこクランク機構の、てこが太もも、連接棒が膝より下の下腿部分。クランクが自転車の部分)を後輪の回転運動にしている。
本来なら、
「自転車は、動力(足の脚の動き)を後輪の回転運動に変える。」
という表現(短時間に良い文章浮かばない)にして、この文章を推敲して(②)をどこかに入れたら良かったと思いますね。

職人や技術屋に国語の先生を求めないで下さい。
それは、国語の先生に技術の超絶技法を求めるのと同じで酷です。

しろくまさんに質問です。
Q:学校の技術の先生は、どのような人ですか?
①職人肌で、技術屋(技術は詳しい)の人だが、国語は弱かった。
②臨時免許や他教科の先生で、技術が得意じゃ無い。
③(熱心で意欲的だが)若い先生で、発展途上。

自前の問題を用意する時点で、意欲があり伸びしろはあると思うので、先生とはうまくつきあっていって下さいな。

てこクランク機構
しろくま

③だと思います。
先生って大変なんですね。。。
ひふみさんがくださった解答で明日友達とかに聞いてみます!
ありがとうございます!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?