理科
中学生
解決済み

ずっと僕は二酸化炭素が発生したらアルカリ性になると思っていたんですが,これはこの単元に限らず絶対に二酸化炭素を発生させたら酸性になるんですか??

植物の呼吸 植物は, 光が当たると呼吸と光合 光が当たらないときは., 呼0 上の実験で.。オオカナダモを光 ころに置くと, 呼吸によって れ, BTB溶液は黄色になりま- 88

回答

✨ ベストアンサー ✨

二酸化炭素が気体のままでは何性かは分かりませんが、水に溶けると酸性を示します!

リュウ🌍

石灰水に溶けてもですか??

ЯiИ

二酸化炭素を石灰水に入れると白く濁るのでそもそも石灰水に溶けていません

リュウ🌍

そうなんですね!
❶二酸化炭素が水に溶ける=酸性
❷二酸化炭素が発生しBTB溶液で調べる=酸性
❸酸素がある状態をBTB溶液で調べる(二酸化炭素を使った状態)=アルカリ性

❷・❸は間違ってますか?

ЯiИ

1、2は当たっていますが、3番は違っています。酸素が水に溶けると中性を示します。光合成を行うとアルカリ性を示すのは、酸素が増えたからではなく二酸化炭素が減った、と表した方が正確かと思います!
酸性やアルカリ性については中3で詳しく習います。
なのでこの実験に関しては二酸化炭素が減ればアルカリ性、増えれば酸性、と覚えれば大丈夫かと思います👍👍

リュウ🌍

わかりました!ありがとうございました😊

この回答にコメントする

回答

疑問は解決しましたか?