数学
高校生
解決済み

外接球の問題ですが、下線部で「a≧1より」と書いてある意味がよくわかりません😢
教えてください🙏

旬 9 外接球の半径 一辺の長きが1 の正三角形 ABC を底面とする四面体 OABC を考える たじ』 0A=ニOB=0C=Zであり, 6を1 とする. 頂点 0 から三角形 ABC におろした垂線の足を吾 とすぇ (1 ) 線分 AHの長きさを求めよ. ( 2 ) を用いて線分 OH の長きさを表せ. ( 3 ) 四面体OABC が球$③に内接するとき, この球ゞの半径ァ>をヶを用いて表せ, ( 外接球の半径 ) 外接球の半径を求めるには, 外接球の中心Pがどこにあ るかを対称性などによ り 把握することがポイントとなる. 三脚型(0OA=OB=0C ) では, P は O からAABC に下ろした垂株 OH上 にある. 0A=ニ0B=0C, PA=PB=PC なので, O, P から下ろした垂線の足 はともに ムABC の外心HH に一致する. P は直線 OH上にある. なお, 外接球の半径を求めるときは, p105 の「ひし形を折り曲げでできる 四面体」になっている場合も多い.また, 教科書 Next 「三角比と図形の集中 講義」を持っている人はS38 を合わせて参考にされたい. 解 答 (1) HHはAABCの外心である. AABC は正三角形なの で, これは重心に一致する. BC の中点を M とすると, AH : HM=2 : 1 中 AH=そAM=そABsin60=うュ Y3 73 3 3722 3 人 (2 ) OH=/0A2-AH2 = (geーす ( 3 ) $の中心をP とする. PはOH上にある. OH=ヵとおく. AAPH に着目して, AP2=ニPH2+ AH ゞ注 Pから0A に下ろした垂線を PM とすると, POニP 、 中点で, 有図のようになる. AょりMはOA の =OM_OH 2 20 30 02COP GAの 70

回答

✨ ベストアンサー ✨

問題分の条件です。

結構あるあるなので、なんでこうなるん?って時は問題文見返すと解決すること意外とあります。

ポム

何か特別な意味があるのかと勘違いしてました!
ありがとうございました😊

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉