理科
中学生
宇宙関係の本でおすすめのものを教えてください!私は宇宙初心者です。宇宙関係ならば、小説や物語・図鑑などなんでもいいです。あと、宇宙についての雑学なども知りたいです!宇宙について、たくさんのコメントお待ちしてます!
回答
天文年鑑 2017年版
という本はいかがでしょうか?
2017年に起こる天文現象と、2016年に起こった天文現象についての写真や観測結果などが掲載されています。
宇宙について、沢山のことがついていると思います☺

似た質問
中学生
理科
火砕流とはなんですか❓
中学生
理科
なぜ、火山ができるんですか❓マグマはどうやってできるんですか❓
中学生
理科
⑷の解説がよくわからないので、 詳しい説明をお願いします。 【解説】 表から、木片の移動距離は、小球の高さに比例し、また小球の質量にも比例することがわかる。 小球をxcmて離すとして、 2,0(cm)✖️25g/20g✖️ x(cm)/5(㎝) =6.0(cm) これを解いて、x=12(cm)
中学生
理科
計算方法を教えてくださいᐠ( ᐪᐤᐪ )ᐟ
中学生
理科
答えは下に書いてあります、 教えて頂きたいです💦💦 最後に関しては黒いほうが月か影かもわかっていません笑🙇♀️😭
中学生
理科
これってなぜこういった見え方になるのでしょうか、太陽や月も考え方がいまいちわかりません、 暗記した方が良いのでしょうか?、
中学生
理科
月 自信がなくて、、 まだ塗りつぶせていないところを誰か塗りつぶしていただけませんか? 今塗ってるところで間違っているものがあればそれも教えて頂きたいです💦
中学生
理科
一ヶ月後に同じ場所に見える星は2時間早くなるというのはどうしてですか?
中学生
理科
夕方、南の空に上弦の月が見えるのに季節は関係ありますか??
中学生
理科
上の問題お願いします。
おすすめノート
【2年】化学変化と原子・分子-物質の変化・化学反応式-
8021
130
【1年】大地の変化-火成岩・地震・地層-
7369
184
【3年】生命の連続性(生物の細胞とふえ方)-生殖・遺伝子-
4728
40
中学3年生の理科!
3406
78
【夏まとめ】中2理科総まとめ✨
3011
55
【中1】理科まとめ
2656
80
中1理科総復習✡
2006
31
高校受験用ノート
1694
9
【夏まとめ】中1理科まとめ✨①
1569
73
中1理科 【これで中1理科すべてわかる!】
1145
36