回答

✨ ベストアンサー ✨

解答に書いてある通りにやればいいんですが…とりあえずまあ解説してみましょう。

aの入った方程式があります。しかし、aだけでなくx,yと別の文字も入ってます。このままじゃaを求めることはできません。aを求めるにはまずx,yがわからなきゃいけない。
なのでx,yの連立方程式を解こうと考えます。でも文字aが入ってる式は使えなさそうですよね。なので、代わりに使える式が一本追加されてます。それがx:y=3:5です。
連立方程式を解くのには式が2本あれば十分なので、追加された式を使えば、文字aの入った方程式を無視して解けます。

追加された式は
x:y=3:5
これは内×内=外×外のやつですね。
3y=5x …③'
これともうひとつ、文字aが入っていない方程式を引っ張ってこればいいですから、
-2x+3y=18 …②
つまり、連立方程式
{3y=5x …③'
{-2x+3y=18 …②
を解けばいいわけです。
3yという同じ形があるので③'を②に代入できそうです。代入します。
-2x+5x=18 (←3y=5xの代入。3yが5xに代わる)
あとは解けばよろしい。
3x=18
x=6
いつものようにx=6を適当な式に代入してyを求めます。③'に代入すると
3y=5×6
y=10
こうしてx,yがわかったので、aの入った方程式に代入してやれば、aが求められますね。
x=6, y=10を①に代入し
7×6+a×10=2
10a=2-7×6
10a=-40
a=-4

以上で説明を終わります。お疲れさまでした。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?