理科
中学生

1️⃣の(4)と2️⃣の(3)が分からないです!
大至急お願いします!

ヽに答えなさいc 基せ道すじを調べるた め. 稀の実験を行った。 これについて、あとの問いに答 間際 國1のょうに の =曲がった ころ。 。A画で曲がった光が ma ウスのAにてをあでなところ ご 直 EEのガラスの B面から空気中に 詩方体のカラスの中を進んた, この光は。 の る光はなかった 気中を進ん "のCm 1のァ= ーエのいずれかの道すじで宅 だ。 の 方向からえんぴつを見た。 0 9 M つと直方体のガラスを置き, XとYの 向からえ 図1 進むとき, その区の入射和が
[2] 帳レンズによってできる像を調べるた め, 次の実験を行った。 これについて. あとの問いに答えなさい。 実験) ① 下の図のように. 光学台の上に電球、 アルファベットのの形に レンシS スクリーンを一直線上に並べた。 ,.⑧ 板と凸レンズの中離と 凸レンズからスクリー レンズのほうからスクリーンを見た りとうつった。 ③ ⑱の状態から板と凸レンズの四離を小 離を変えて, 像がスクリーンに 切り抜かれた板, 上 までの由衣をそれぞれ30cm にし 凸 (CRGYの スクリーンに実物と同じ大きさの像がはっき きさくしたあと, 凸レンズからスクリ生 はっきりとうつるようにした。 @ の議からさ6によらレンスのを<くha と 5 の距離をいく ら変えてもスクリーンに像はうつらなかった。 そこで, スクリーンをとりは ずして中レンズを通して板をのぞいたところ。 実物よ り も大きな僚を見ることができた。 ンまでの距

回答

まだ回答がありません。

疑問は解決しましたか?