数学
高校生
解決済み

この問題で、ベクトルAB×ベクトルBCを求めるときにはコサインをかけるのですが、ベクトルAP×ベクトルAQの時にはコサインをかけないのがよく分かりません。
よろしければご説明してくださると嬉しいです。

や5 2@三(多 一 とのなす角が 45* で, 大ききさが 10 のベクトル6 をポポめよ。 37 辺の長さが 2 の正三角形 ABC がある。辺 BC を 3 等分する点を, B に近 い方から順にP, Q とするとき, 内積 AB・BC, AP・AQ を求めよ。 ィゃのゅ もい4024 彰必( AX ーテ メ 上 凍% ! が 放っ/洛 7 Pe、
37 ABと BCのなす角は, 店 の図より| 60征601十20W6 あるから AB.・BC=2x2xcos1207 1 に

回答

✨ ベストアンサー ✨

内積の公式を使っています!

ふう

ごめんなさい。
どちらとも内積の公式って使っているのですか..?
お時間を割いてしまいごめんなさい。

ゲスト

字が汚くわかりにくいと思いますがご了承ください💦
わからないとこがあれば全然聞いてください!!

ゲスト

ちなみに内積の公式は最初のやつしか使ってませんね
2個目のやつは文字を変換して掛け算しただけなので!

ふう

ご丁寧にこんなに書いていただき感謝しきれません。
本当にありがとうございました。

しっかりと理解して今後に生かします。
そして次のベクトルのテストでここは絶対に落とさないよう頑張ります。
お時間を割いてご返信いただき感謝です🥳

ゲスト

また何かあれば自分がわかる範囲ならいつでも教えます!、
ベクトルでは始点をそろえるってのがめちゃくちゃ大事なので頑張ってください!👍

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?