このノートについて
このノートに関連する質問
中学生
英語
関係代名詞と間接疑問文について教えて欲しいです🙇♀️ いまいちよく分かってなくて… よろしくお願いします🙇♀️
中学生
英語
「○○のどこに興味がありますか?」という英文を作るとき、「 Where are you interested in ○○?」という文はおかしいですか?また、正しい表し方も教えて欲しいです🙏
中学生
英語
Keiko told me that she liked dogs. (ケイコは私に犬が好きだと言った) のように、that節の前の動詞が過去形だったら、その後の文の動詞も過去形になるのでしょうか?それだったら、(ケイコは私に犬が好きだったと言った)という文はどのように英語に変換するのですか?
中学生
英語
codeは コーデを組む(服装を考える)という意味で使うことが出来ますか? we can choose favorite code every day. という文が 私たちは毎日お気に入りのコーデを選べる という意味で捉えることができるのか教えて頂きたいです。
中学生
英語
英検準二級のライティング問題についての質問です。 I think there should be more sports programs on TV. とかいた後に、「それは人々を幸せにするから」と書きたいのですが、そのときの主語って何にしたらいいですか? ①It makes people very happy ②They make people very happy 複数だから②ですか?人々とややこしくなりそうでどうすべきかわかりません。 お願いします🙇
中学生
英語
英検準二級のライティング問題で「In fact」って使ってもいいですか? In fact, sports are popular.のような感じです。
中学生
英語
多くの外国人は、あなたと同じ日本の印象を持っていると思います。 という文章で、()に入る単語を答える問題です。 答えはasでしたが、likeでは間違いですか?
中学生
英語
この(6)の問題の答えは②のlikeなのですが、私はexampleだと思います。 →例えば、オーストラリア、中国、アメリカって、訳しました。
中学生
英語
I am interested in this book.の書き換えで This book is interesting to me.という文章が出てきたのですが、なぜtoになるのかが分かりません。 forではない理由も教えていただけると嬉しいです。
中学生
英語
Do you know what they like song?だとどういう訳になりますか? また、「彼の好きな音楽は何か知っていますか」と聞きたいときはなんて言えばいいのでしょうか?
News
コメント
コメントはまだありません。