このノートについて

中学3年生
◽◾🔸🔹カラフルにまとめてみた!🔹🔸◾◽

コメント
おすすめノート
【3年】化学変化とイオン-水溶液・イオン・酸・アルカリ-
9777
109
【図表】中3 イオン・天体✨
1139
17
【中学理科】三年生の範囲まとめ
675
4
【理科】イオン式 暗記ノート
554
12
中3 理科 受験やテストに役立つまとめノート!
340
0
【中3理科】水溶液とイオン1
294
2
●YuY●のイオン
210
5
【中3理科】水溶液とイオン3
175
2
【中3理科】酸・アルカリ
166
2
「中学のすべて」理科👉化学
143
1
【テ対】イオンが分かるノート!
133
4
このノートに関連する質問
中学生
理科
電離と化学反応式では、2ClとCl2 と、違っているんですが、何故ですか?
中学生
理科
炭酸水素ナトリウムを分解した時炭酸ナトリウムに分解するのに水素ではなく二酸化炭素と水に分解する理由について教えて下さい🙇♀️
中学生
理科
塩酸20cm3に水酸化ナトリウム水溶液を30cm3加えた溶液を完全に中和するのに必要な塩酸の量はいくらですか? この答えが5cmになる説明をお願いします。
中学生
理科
化学式と元素記号の違いってなんですか?
中学生
理科
水酸化ナトリウム水溶液を加えていった時に水溶液中のイオンはどのように変化したか。ただし、最初に塩酸50cmにあった水素イオンを、n個とする。 塩酸と水酸化ナトリウム水溶液の体積の比が1:1になった時に中和しました。 下記の解答になる理由を教えていただきたいです。
中学生
理科
テストに出やすい、化学反応式を教えて下さい!!
中学生
理科
原子と元素の違いを教えて頂きたいです。
中学生
理科
(3)の問題の意味がよくわからないので解説をお願いします!答えは①単体②元素です!
中学生
理科
スチールウールを燃やす実験で、鉄は酸素と化合したと思うのですが、その酸素と化合したかどうかを確かめるための実験方法を教えて頂きたいです。出来れば早めでお願いしますm(_ _)m
中学生
理科
中3の理科の問題です やり方が全くわからず答えにたどり着きません🥲
News
字がきれい&かわいい❤️
コメントありがとうございます!!💓😆
私の字はくせが抜けないの…笑笑
きれいだなんてテレマス…💕m(。≧Д≦。)m
ありがとうございます😍❤
私は字が汚いので憧れますよ☺️
フォロー失礼しますね‼️
ありがとうございます!!(//∇//)❤