このノートについて
国語のテストで必ず出てくる読解文。
漢字や古文と違って、「暗記」で済ませられません。
読解文で高得点を狙うには、読解文を解くポイントを
身につけなければなりません。
今回は、そのポイントを紹介します。
コメント
ログインするとコメントすることができます。おすすめノート
💡国語 《模試の解き方のポイント》
118
7
走れメロス 文章題演習
64
0
【みん国】絶対取れる!解き方のコツ!
39
1
【入試対策】文章を解けるコツ
31
0
漢検勉強のポイント
30
2
国語_古文の読解ポイント.ᐟ
29
0
国語: 中2 「敬語!!!」
24
0
【中学国語】国語を得意科目に!〜読解方法〜
22
17
このノートに関連する質問
中学生
国語
国語の解き方を教えてください🙇公立高校入試の過去問10年分くらいを何回かずつ時間測って解いたんですけど点を安定して取れるようになりません。今は問題の線を引いてあるところの±何行かを読んで問題を解いてますが確実に答えはこれだ!ってなりません。この解き方が悪いんでしょうか?
中学生
国語
なんで体言の方に「こと」が入るんですか?? 教えてください🙏
中学生
国語
中1のトロッコで押さえておくポイントとかありますか? 教えて欲しいです!
中学生
国語
※ __ 直接的に學習に関するものではありません . 古典がすきで , 部活には所属してないものの百人一首をとてつもなく愛してます 💖 同じ様に百人一首すきな方 , 百人一首部の方に すきな歌 , 絶対に取りたい歌 , 百人一首に沼ったきっかけとなった一首 , 等々伺いたいです (>_<) ひとつじゃなくてもいいし , 知識浅くても構いません , 知っている諸説や推しポイントを 長々と語りましょう 👍🏻✧ 回答待ってます .•
中学生
国語
国語の受験勉強についてです。 模試などの読み取り問題?(文章で書く問題)が苦手なのですが何かいい勉強法はありますか? あと、読み取るコツがあれば教えてください🙇♀️
中学生
国語
単語の分け方を教えてください。
中学生
国語
なぜ④の"ない"は形容詞になるのですか。
中学生
国語
「AIは哲学しているのか亅という中3の教科書に載っている文章があるのですが、p78、10行目のそのような知性観とは、何を指しているのかわかりません。また、同じページの12行目のこの点とは何を指しているのでしょうか?また、12行目の哲学の新次元とは具体的にどういったことでしょうか? そもそもこの文章題はどのような問題が出されるかわかる人いますか?
中学生
国語
国語の偏差値が本当に上がりません…。 他の四科目は60台から70台なのですが、 国語だけ40後半から50台をウロウロしています…。 塾で国語の授業をとって、参考書もセットでとにかく読解力を上げていこうと思うのですが、 おすすめの勉強法などを教えてもらいたいです。 また『国語は時間をとりすぎないほうがいい』、 『文章問題は解き直しをせず、間違えたところの復習をしてたくさん量をこなす』 ということについて、ご意見をいただきたいです!
中学生
国語
中2国語 解き方を教えてください。 (3)です。
News
夏海さん
「こと」、意外と大切ですよね!
私も昔よく間違えてました💦
ぜひ他のポイントも覚えておいてください!
テストでよく、文末を「〜こと」で終わるのを忘れ減点もしくは❌をもらうので、ポイント5を特に覚えておきたいと思いました。
その他のポイントも、解読するときに使わせていただきますね‼︎