このノートについて
高校1年生
◎久しぶりの授業ノート
◎拡大して見てください…
◎(2017/04/16 18:00:00)
コメント
ログインするとコメントすることができます。おすすめノート
数1 公式&まとめノート
1807
2
【数Ⅰテ対】数と式 整式〜実数 まとめ
474
4
【ノート術】数学Ⅰ 数と式
305
9
数ⅠA🌹
280
5
🌸数1-❶付箋ノート
127
2
数Ⅰ公式集
90
4
2018年度 センター試験数学I・A
85
0
《数学I》数と式 公式 春休み予習
81
7
【数Ⅰ】数と式 公式集
77
0
[数学Ⅰ] 数と式 式の計算 授業ノート
68
2
Recipe『絶対値のはずし方』
63
0
このノートに関連する質問
高校生
数学
鉛筆で指している矢印の部分の式変形がどうしても分かりません、どのようになっているのか詳しく教えていただけると助かります( ; ; )
高校生
数学
数1絶対値を含んだ不等式の問題ですが、(2)でなぜ①と②の範囲を合わせるのでしょうか? それに伴ってマーカーを引いている部分の答えが知りたいです
高校生
数学
数と式の問題についてです。 A分の1+B分の1はどうやって解くのでしょうか。
高校生
数学
【数と式】 (オ)(エ)から(キ)を求める方法についてです。 2枚目のように導いたのですがこの先に9に近いか10に近いかの吟味の仕方が分からないです。
高校生
数学
【数と式】 (ウ)についてです。答えが①だったのですが なぜ<ではなく≦でイコールがつくのでしょうか?
高校生
数学
数ⅠAの問題です。数と式で初歩的な質問だと思います。 写真の解説部分で、なぜ5と−1が急に出てきてその数によって必要十分が判断できるのかわからないです。 2.3.4なんかはpとqどちらも満たせそうに見えるのですが、違うのでしょうか? 答えは必要条件でも十分条件でもありませんでした。
高校生
数学
KP-1 キクがわかりません。それまでは解説を見て理解できたのですが、『m/aの小数部分がaとなるように正の整数mを定めると』の意味がわかりません。 どなたかすみませんがよろしくお願いします🙇♀️
高校生
数学
数1の数と式の問題です。 マーカーを引いた部分の式がなぜこのようになるのかを教えていただきたいです。
高校生
数学
(2)の問題が(*)の次数を求める問題なのですが、f(x)をxのn次とすると、、、というところから何をしているか分からないのですが、どなたか教えていただけないでしょうか
高校生
数学
【数と式】 この問題で自分は左の解き方で解きました。右ができるのはわかるのですが左の自分のとこが間違っているかがわかりません( ; ; )教えて頂きたいです
News
Đeär▹▸みるきー🍎
こちらこそ!
よろしくね👍🏻💕
相互ありがとうございます
タメでいいですよ❢よろしくねー!
Đeär▹▸ y u ♪
はじめまして!!
コメントありがとうございます🙇💕
本当ですか!?
そういってもらえて嬉しいです😁
はじめまして!note凄く見やすいですね✨
参考にします!!!
(-ω-ゞラジャ⌒☆
Đeär▹▸まーや
気にせんといて笑
2人の会話が…笑
Đeär▹▸まーや
そうか!?
ありがとぉ♡...*゜
まとめるの上手くて(´-ω-`)ウラヤマ~
www
Đeär▹▸🍎TOUMA🍏
あ、ありがとう🙃
(゚∀゚ノノ"☆パチパチパチ★