このノートについて

古文についての基礎知識まとめました!

コメント
おすすめノート
入試対策 古文の読み方
1980
19
【入試対策】古文読解のコツ
879
9
【国語】中学古文まとめ
785
10
国語【高校入試】文法 重要事項
661
5
【高校受験】古文単語☆これだけでOK
619
4
国語…松尾芭蕉「おくのほそ道」「平泉」まとめ
380
3
【受験生応援】私立対策〜古典〜
380
6
【受験対策】国語暗記事項
249
3
【受験】国語 文法 ~ 活用形・品詞・古文 ~
185
3
このノートに関連する質問
中学生
国語
国語の熟字訓がよく分かりません、 誰か教えてください😭🆘💦
中学生
国語
・深山幽谷 ・鯨飲馬食 の構成を教えて下さい.ᐟ.ᐟ 🙏💦
中学生
国語
中2です。これの解説お願いします🙇♀️
中学生
国語
国語の授業で作文を書くことになりました。 添削していただきたいです。 大学生以上の方、お願いします。 「大人になるということ」がテーマだが、正直なところ、私は大人になりたくない。理由は、大人のイメージが悪いからだ。私が特にそう思う場面が2つある。 一つ目は、「政治」だ。今、日本をリードしている人たちがまず、変わらないといけないと思う。。不正が多く、正直でない。謝罪ばかりしている。もっと誠実な人が政治に関わらないといけないと思う。また、その人たちを選挙でしっかりと選ばないといけないと思う。 二つ目は「教育」だ。これからの日本を背負っていく人を育てるのだ。もっと先生は子どもを叱るべきだ。そうでないと、正しいことが身に付かない。大人が悪いことをすれば子どももそれをまねる。つまり、今の大人が変わらないとこれからの大人は変わらないのだ。 大人になるということは、「変化をする」ということだと私は思う。しかし、今の大人は、変化を嫌っている。もっと変えていかないといけないことがたくさんあるはずだ。
中学生
国語
活用するものは文節で分けれるのですか? 例えば、ゲームをする はゲームを と する で別れるのですか?
中学生
国語
よくわかる国語の学習3の答えを27から39まで送ってくれませんか🙇♀️🙇♀️
中学生
国語
期末テストがあってワークの丸つけがまだなので、答えを教えていただけないでしょうか、、、💧 早く丸つけをして、ノートまとめをしたいんです!!😭 テストは明後日です よろしくお願いします🙇🏻♀️🙇🏻♀️
中学生
国語
高齢者や若者言葉をあまり知らない人に失礼になる理由が分からないです。わかる人がいたら教えてください。 お願いします。
中学生
国語
国語のワークを聞き逃したので、 答え持っている方教えてください!
中学生
国語
よくわかる国語の学習3の答えを27から39まで送ってくれませんか🙇♀️🙇♀️
News
とても字が綺麗で、わかりやすかったです!