このノートについて
中学1年生
👑→入試に出やすい(私の住んでるとこだけかも。)
◎→テスト(私の学校だけかも。)
赤→すごい重要!
オレンジ→まぁまぁ重要!
※ただ単に図がわかりやすいように色分けしている場合もあります。
◌⑅◌┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈◌⑅◌
ふくぶちょーさんのリク返です☆
お役に立てると嬉しいです
コメント
ログインするとコメントすることができます。おすすめノート
〖化学要点〗1年~2年生中学理科まとめ!!
3271
28
中1理科総復習✡
2816
35
高校受験用ノート
2707
12
【夏まとめ】中1理科まとめ✨①
1772
73
中1理科 【これで中1理科すべてわかる!】
1404
37
【中学理科】一年生の範囲まとめ
584
23
【夏まとめ】理科 実力テスト
554
28
【図表】理科一年 総まとめ
504
43
【中1】光・音・力【理科】
368
10
*理科*~中1重要語句まとめ[試験対策〕~
285
11
中1理科まとめ
221
4
受験生もその他も!中1理科総復習!!
195
2
このノートに関連する質問
中学生
理科
【緊急❗️】ここの赤で囲んでいる問題を教えてください!答えは1.10gになります!*.ˬ.))
中学生
理科
中2、化学の問題で質問失礼します。 『2H₂O→2H₂+O₂より、水分子を2個分解すると、酸素分子はいくつできるか。』 という問題がよく分かりません。 ちなみに答えは、1個です。 私は、水分子=H₂Oなので、 HOHで、酸素が1つだから、答えが1個なのかと思いました。 ですが、問題文の2H₂O→2H₂+O₂の化学反応式を使っていないのが疑問に思いました。 私の考え方であっているのでしょうか。 違っていたら解説よろしくお願いします。
中学生
理科
理科 ❛ 電流と磁界 ❜ の問題です 画像の【1】の解き方がわかりません 。 教えてください ( ᐢ, ,ᐢ)
中学生
理科
(3)のコイル1の動く向きが奥側になるのはなぜですか??教えてください‼️
中学生
理科
中2理科天気の問題です。(1)で、暖気に覆われているのはb地点なのは、前線の動く向きが東方向で、温暖前線が通過したあとだからb地点が暖かくなるからですか?
中学生
理科
理科 金星 なぜ途中式で 240が出てくるのか教えて頂きたいです 答えはエです
中学生
理科
理科 地球の満ち欠け 6️⃣問1 なぜ月から見た地球が このように欠けるのか分かりません
中学生
理科
理科 浮力 4️⃣問4 なぜ15%(オ) になるのか教えて頂きたいです また、計算式の20と17は何を表しているのか 教えていただけたら嬉しいです
中学生
理科
理科の磁界の問題の(5)と(6)がどうしても分からないです(>_<)😥 誰か分かりやすく教えて頂きたいです! お願いします🙇🏻♀️見にくかったらごめんなさい💦
中学生
理科
解き方がわかりません 中1の理科 力です!
News
ありがとうございます!
そう言っていただけて本当に嬉しすぎます!
分かりやすかったです✨ フォロー失礼します。
いえいえ(*´∀`)
参考になれると嬉しいです˙ᵕ˙⑅
ありがとうございます!!