このノートについて

高校1年生
わかりやすさ重視で頻出項目だけ集めてます。僕はいつも進研模試とかの前はこれを見てます。進研模試の文法問題は毎回ほば満点です。ぜひ使ってみてください!損はないと思います!
例文は音読して頭にいれてください!

コメント
おすすめノート
《英語表現》高1総まとめ①
399
1
[高1・英語] Grammarのまとめ
60
2
不定詞動名詞
41
0
[英語]文法 時制~関係詞 まとめ
30
0
英語表現1ノート
24
9
《英文法》不定詞 動名詞
22
0
コ英 期末テスト対策 高①
8
0
【英語表現】不定詞
8
2
英文法 不定詞 ノートまとめ
6
0
不定詞まとめてみた。
5
0
英語 高一 動名詞 不定詞
5
0
このノートに関連する質問
高校生
英語
2枚目の画像の赤線部分の 「A man that had his life enter the twists and turns that occur in all our lives, but in his case, the road stopped much too early」という部分なんですけど、 全文訳には「誰の人生でも起こる紆余曲折のある人生を送った男性である。しかし、彼の場合、道はあまりにも早くふさがってしまった。」とあります。 A man〜,butの間の文構造が分からないのでどなたか教えて頂けませんか?
高校生
英語
to +ing未来志向ではないのですか?なぜ今朝の出来事を未来志向であるto+ingを使ってあるのですか?
高校生
英語
正解は①なのですが、②ではダメですかね?
高校生
英語
He must be a liar to say such a thing .の日本訳を教えてください。🙇🏻♀️ ちなみに、この問題は不定詞の問題で出てきました。
高校生
英語
傍線部の最初の文のrun awayはどう言う構造ですか jumping、tryingとの並列でsawとの第五文型を取るなら、このrunだけ原型なのはおかしくないですか?
高校生
英語
なぜ 「彼女はオリンピックでメダルを獲得したことを誇りに思っている」 She proud of having won a medal at the Olympics を She proud of to have won a medal at the Olympics だと誤答になるのか教えて欲しいです
高校生
英語
英語の問題です。 動詞に副詞的な修飾語で説明を加えたり、中心になる文に副詞的な働きの文で説明を加えるというものなんですが、全く理解できません。 よろしくお願いします。。
高校生
英語
教えてください💦
高校生
英語
教えてください! お願いします🙏
高校生
英語
高校英語です! 1枚目写真の下にある導入問題と、2枚目の問題の答えの確認と埋まってないところを教えていただきたいです! よろしくお願いします!
News
なんでそんな
綺麗にまとめられるんですか??
すごいです❤︎
俺ノートにまとめるの大好きやからね〜笑笑だから英語の教師志望!
ノートまとめは作業で勉強じゃないからね!何回も見返して、点数に結びつくと本物!
また投稿するね!まだたーくさんあるけ
教師という夢、
頑張ってくださいね!!
応援してます!
おう!さんきゅ!!
陰口言ってる奴らに、
ギャフンと言わせて!!
さんきゅ!ぶっ潰すわ!そんためにも猛勉強や!もう旧帝目指す!!
よし!!
頑張れ!
私も頑張る!
ありがとな!俺もそっち応援しとるけん!
お互い頑張ろうな!