このノートについて

高校2年生
めっちゃわかりやすくつくりました!重要な例文も載せてまーす!
コメント
おすすめノート
【総合英語フォレスト】まとめ(4)分詞/比較
9318
153
【総合英語フォレスト】まとめ(3)態/不定詞/動名詞
6445
43
総合英語be まとめ(3)
5984
41
動詞の語法まとめてみた!【後編】
1624
2
英文法•語法【マーカー対応】
831
4
英語文法の基礎
469
2
英文法まとめNO.7 動名詞
441
2
必見👀¦英検2級総まとめ
392
0
大学受験 英語 ポイント集
346
1
【セ対】不定詞と動名詞の動詞の見分け方
323
0
このノートに関連する質問
高校生
英語
解説どういうことですか?
高校生
英語
to +ing未来志向ではないのですか?なぜ今朝の出来事を未来志向であるto+ingを使ってあるのですか?
高校生
英語
なぜ 「彼女はオリンピックでメダルを獲得したことを誇りに思っている」 She proud of having won a medal at the Olympics を She proud of to have won a medal at the Olympics だと誤答になるのか教えて欲しいです
高校生
英語
この二つの文はどちらも正しい文ですか? もしそうなら動名詞は関係代名詞で言い換えることは可能ですか?詳しい方お願いします
高校生
英語
1でなぜbeが入ってくるのか。be proud of firefighterで消防士であることを誇りに思っているじゃダメなのか? 3でどういう仕組みなのかよくわかりません💦 誰か詳しく説明お願いします🤲
高校生
英語
616では空所になぜ名詞がくると分かるんですか?? 前置詞の前の品詞は決まっていないから形容詞でも副詞でもよくないですか??
高校生
英語
答えは④なのですが、なぜこうなるのですか? haveにingがつく時は「食べる」時以外にも付くことがあるのですか?
高校生
英語
これに当てはまる英単語を教えてください!
高校生
英語
この問題に関してですが、スキルは、発展 された ものである、というふうな答えになると思ったのに、なぜ3番なのですか?
高校生
英語
この文でのhavingはなんですか?分詞構文でもないので、一体何を示しているのかわかりません💦
News
動名詞以外にも主要な英文法のまとめは全てあるんで随時公開していきます!よかったらコメントよろしく!!!
参考にさせていただきます。
フォローありがとうございます!!
おう!ぜひぜひ使ってみてね!!