このノートについて
一次関数の初めの方です‼︎
おすすめノート
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11058
85
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6923
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6282
81
数学 1年生重要事項の総まとめ
4251
82
中2証明のしくみ!
1893
39
【高校受験】数学 ポイント&公式総まとめ
1243
2
中2数学 定期テスト予想問題(1学期期末)
1039
0
本当は誰にも言いたくないレベルの裏ワザ集3
931
18
【中2数学】一次関数の利用
747
27
中2 数学 1次関数【これで基礎バッチリ】
610
0
中2数学 定期テスト予想問題 (2学期中間)
588
0
このノートに関連する質問
中学生
数学
数学、教えて頂きたいです。 確率の問題なのですが、解説を見ても理解できませんでした。 今まで樹形図を使って解いてきたので、樹形図つきの解説をして欲しいです。 1×2×2×2×8とはどういう事なのでしょうか。
中学生
数学
中学1年生数学の弧の問題です。 中心角の求め方の公式がいまいちよくわからないので、本当の公式を教えてくださると助かります!
中学生
数学
友達が、平行四辺形の合同条件について、 「平行四辺形だけじゃなくて長方形にもなるから平行四辺形の合同条件って言えなくない?」と言っていました。 どうなのでしょうか?
中学生
数学
中学数学確率です 答えが分からないと言うよりか、この問題が問いている ことがよくわからないです 解説を読んでもさっぱりです この問題はどのようなことを問いているのか(問題文の 意味)回答よろしくお願いします 🙇🏻♀️՞
中学生
数学
【高校入試過去問】 この三角錐の頂点Oから底面への垂線がAC上に下りることがいまいち理解できません。三角錐を上から見た時に頂点がどのような位置にあるのかを判断する方法があれば教えて欲しいです。底面が他の形の三角形の三角錐についても教えてくれると尚嬉しいです。
中学生
数学
数学の質問です . 写真の問題について , 解説が PF = 4cm となっているのですが なぜ 4cmになるのでしょうか 🥲 教えて欲しいです (><)
中学生
数学
数学の計算についてです。 x÷(150+x)×100=25という計算はどのような順序で解けばいいのでしょうか?掛け算と割り算が混ざっていて何度やっても答えにたどり着きません。 xの答えは50です。教えてください。
中学生
数学
(3)③の解説を詳しくお願いします。 解答例は画像の通りです。
中学生
数学
この答えでも正解になりますか?
中学生
数学
中学数学の確率についての質問です。(3)のイの答えと求め方が分かりません。(樹形図でやると時間がかかりすぎます) 2月に受験があるので教えていただけると助かります!
News
コメント
コメントはまだありません。