このノートについて

授業ノートです(*^^*)

コメント
おすすめノート
第12講 開国と幕府の滅亡
5009
7
第13講 明治維新と自由民権運動
4895
8
第17講 日清戦争と日露戦争
4292
7
第14講 立憲国家と松方財政
3914
2
第16講 産業革命と明治初期の外交
3763
3
補講 条約のまとめ(1871~)/日中・琉球・北海道史
2951
9
特別講 社会運動と労働運動
2943
4
日本史のつめあわせ!
1132
26
【夏勉】日本史まとめ♩
1096
8
日本史まとめノートNO.14 明治政府の大改革
734
12
日本史まとめノートNo.15 自由民権運動の拡大
611
8
日本史まとめノートNo.16
422
0
このノートに関連する質問
高校生
日本史B
日本史 明治時代 民権運動からです !! 政府が1882年に集会条例を改正すると思うんですけど、なぜ改正したんですか?松方財政の影響で農民などが民権運動から手を引く人が多く、縛る必要が無くなったからですか?🙇🏻♀️💦
高校生
日本史B
産業革命が日本にもたらした問題と、日本における産業革命の特徴を教えてください。 よろしくお願い致します。
高校生
日本史B
答えを教えていただきたいです🙇♂️ 問6以外は分かりませんでした…。
高校生
日本史B
明治時代について。第1次とか第2次とかの数字が変わるのって、どのタイミングなのか教えていただきたいです🙇♂️ 第2次が続けて2個あったり、また第1次に戻ったりと…内閣制度の仕組みをあまり理解出来ていません。 よろしくお願いします。
高校生
日本史B
明確歴史総合ノートというワークなんですが答えを貰えてなくて説明というところが分からないんですけど誰か答え持ってないですかね、、
高校生
日本史B
明治期の法整備についてです。正誤問題で「保安条例の制定により、労働運動や社会主義運動の取り締まりが目指された」が"誤"となっていたのですが、理由を教えていただきたいです🙇♂️
高校生
日本史B
なぜ青線部のようになるのですか?
高校生
日本史B
明治時代の日本の産業革命で発展した業種とその理由を教えてください🙇♀️
高校生
日本史B
分からないので教えて欲しいです🙇
高校生
日本史B
分からないので教えてください
News
とってもきれいでわかりやすいですね!
ちなみに、ピンクは何のペンを使っていますか?
ゲストさんありがとうございます
プレフィールのサラサインクの
ライトピンク0.3です(o'ー'o)
ありがとうございます!
個人的にとってもいい色だと思ったので(*^^*)
いいえー(^-^)見ていただいてありがとうございました**