このノートについて

1枚目→1番はじめの式を=にするためにはどうしたらいいですか?右の式を解くと分子の2が邪魔になって=になりません。
3枚目→分母が-3になったんですけど、そのまま解いていいんですか?分母が1という決まりありますか?

コメント
おすすめノート
たぶん、難しいです。解いてください。
25
25
数A 集合〜嵐mix
20
7
至急!!数ⅱ 三角関数 進研模試過去問
14
5
【夏まとめ】不定積分
11
3
新課程 数学1 編
10
2
《数2》公式、解き方まとめ集
8
1
教えて下さい!
7
7
❁接弦定理について❁
7
0
数Ⅲです。教えてください。
6
2
教えてください
5
2
このノートに関連する質問
高校生
質問
高一です。授業だけではついていけず、化学基礎と数学A、言語文化(これに関しては多分小学生レベルです。)の教科書ワークなど参考書を買おうか考えています。 おすすめがあれば教えてください
高校生
質問
2022年、河合の第一回全統共通テスト模試の学習手引きのパスコード知ってる方いたら教えて頂けると嬉しいです。 学習の手引きを捨ててしまって、模試の結果が見れなくて困っています。 よろしくお願いします🙇♀️
高校生
質問
この式で、一つ目から二つ目にかけて、どんな計算が行われたのか教えてください。
高校生
質問
定期テスト直しの課題が数学IAとコミュ英で出されたのですがどのような工夫を凝らせば周りよりも頭一つ抜けだせるでしょうか?周りと解き直しで差をつけたいです!
高校生
質問
P={x|xは12以下の自然数} この上の問題が全く分かりまん…😭 自分は数学が1番苦手で、皆さんが簡単だと思うこの問題でさえも解けないくらいには、…ほんとに苦手なんです、、この問題解ける方は是非コメントをしてくださると、嬉しいです、よろしくお願いします…🥲
高校生
質問
偏差値50ピッタシの大学は数学のチャート何色を使えばいいでしょうか?
高校生
質問
模試が帰ってきました。 国数英です。復習って、それぞれどんなふうにしたら良いですか?
高校生
質問
『2つの不等式|x+1|<2,|x-2|>k を共に満たす整数xが一個だけ存在するのうに、正の定数kの値の範囲定めよ。また、その時の整数xを求めよ。』 という問題ですが、初めから、何をしているのかピンとこないので、噛み砕いた説明をお願いします。
高校生
質問
この式の3〜4行目にかけて、どうたすき掛けが行われているのかがわかりません。噛み砕いた説明をお願いします。
高校生
質問
解答の存在比が9:6:1となっていますがなぜ6なのですか? 教えていただけると助かります🙇
News
1枚目
分子に2が出てきて邪魔になるなら、右辺に1/2をかけて両辺等しくすれば良いと思います。
2枚目
そのまま解いて大丈夫です。最終的に正になるので。
分母の値に特に決まりはないです。第n項を引き算の形にして、部分和において打ち消し合うようにしたいだけですから。
一枚目
ありがとうございます!