公開日時
更新日時

数Ⅲ 微分法 質問

3

394

8

このノートについて

よね

よね

(10)と(12)がどうしても分かりません
よろしくお願いします。

コメント

(⊙ꇴ⊙)
(⊙ꇴ⊙)

公式を知っていても慣れない変形には気付きにくいものです。
ちなみに対数微分法を使わずに微分することもできますので
よかったら調べてみてください。
頑張ってくださいね

(⊙ꇴ⊙)
(⊙ꇴ⊙)

そうですよね、わかりませんよね。
y=x^xの微分は"対数微分法"の導入に必ずと言っていいほど使われる問題です。
質問内容から対数微分法をしたことがないんだろうとわかると思うんだけどなぁ
そして対数微分法で多くの人が
logy=y'/yという今までに見たことのないような式変形に戸惑います。

よね
著者 よね

お三方、ありがとうございました
ずーまさんの解説でもほとんど理解できましたが、(10)の y ´/yというところがいまいち分からなかったので、(ふぁー)さんの解説も助かりました。
またあればよろしくお願いします( .. )

ずーま
ずーま

自分の見解述べさせてもらいます。

解説は途中式が全てを物語ります。
途中式を書かずにそのまま書くのが解答で、
途中式を書くのが解説です。

ふぁーさんの解説とやらも
結局は微分の定義のままですし
定義はいちいち提示する必要はありません。

途中式を見て内容を理解できなければ
参考書の基礎までもどる、
それが正しい学習方法です。

ふぁーさんのように毎度定義をだして毎回見て理解するような方法を書くのでは、むしろよねさんの学習の妨げになると自分は考えています。そのため、自分は途中式を書き、わからなければ自分のノートを見るよう促しています。

相手の学習のために協力する立場ですから、なにもかもやってあげるのではなく、その先を考えるべきなのではないでしょうか。

長文失礼しました。

(⊙ꇴ⊙)
(⊙ꇴ⊙)

ずーまさんの回答は"解説"にはなってないんじゃないかな。
(ケチつけてごめんなさい(._.)怒らないでね)

Math_taroce
Math_taroce

対数微分法を使ったらこんな問題でも解けるようになりますよ(^O^)

ずーま
ずーま

二個目のほうです
どちらも式変形の工夫のパターンを知らないとできないですよね汗
僕の投稿している数学3の微分のノートに詳しく書いてあるので、そちらも参考に理解してみてください。

ずーま
ずーま

とりあえず一つ目。

News