表紙
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
236
ゲスト
初めての投稿なのでわからないことだらけですし。字も汚いですが!
このノートが参考になったら、著者をフォローをしませんか?気軽に新しいノートをチェックすることができます!
字読みにくいですかね、、、初投稿です
字読みにくいですかね、、、初投稿です
おすすめノート
数学『確率について』
一次関数!まとめ
数学* 中1公式集
【受験】社会 歴史まとめ
偏差値70越え!【中学地理~世界編~】
【中1】理科まとめ
このノートに関連する質問
ここから先ってどうやって書けばいいでしょうか教えてくんろ
イとウの解説お願いします🙇♀️
なぜ∠ADB=∠EBDでAE⊥BDになるんですか?教えてください🙇🏻♀️
放物線って例えば座標が(2、4)とか一つだけしかわかってない時でもルール上書いても良いんでしたっけ?
(2)の解き方お願いします!
お願いします
答え合わせしたいのでお願いします! 途中式なども書いて欲しいです! お願いします!
過去問です (1)の連立方程式は x+y=60 48x+7y=372 であっているのでしょうか? 自分の計算の方法が悪いのか分からないのですが、 答えが整数にならないのです…。 やっぱり連立方程式が違うのでしょうか? どんな連立方程式になるのか教えて欲しいです 早めだと有難いです
8の(2) この問題をできるだけ分かりやすく教えてください。 また、こういう問題の系統の解き方のコツも教えてくれると嬉しいです。
分からなくて困っています…😵分かる方は(1)~(8)までの答えとできれば説明を速急に教えていただけるとありがたいです!🙇♀️ お願いします🙇🙏 多くて本当にすみません…!😖🙌
このノートを友達に教えよう!