公開日時
更新日時

私のわからないノート 理科

1

183

4

このノートについて

りな

りな

私のわからない所を載せています(。・ω・。)

わかる方いましたらコメントに解説よろしくお願いします٩(ˊᗜˋ*)و

コメント

はる
はる

間違った答えを言ってしまっていました。
失礼しました。
ke☆koさん の 解説 、凄くわかりやすいです!

ke☆ko
ke☆ko

(1)水滴だと思います。
(2)露点とは、飽和水蒸気量を超えた時に水滴が発生する温度なので、文章中から、水滴ができたのは、14度なので答えは14度です。
(3)部屋に含まれている水蒸気量→それを超えると水滴が発生する。水滴が発生した時の温度の飽和水蒸気量を見ればいいので、この場合12.1度です。

こんな感じでどうでしょうか?

はーちゃむ
はーちゃむ

(2)露点というのは、気体が液体に変わる温度のことです。
問題文には、14度のときコップに水滴がついた。と書いてあるので、このときの露点は14度です。
(3)教室に含まれる水蒸気量はそのときの露点の下の飽和水蒸気量をみればいいので12,1です。

はる
はる

(1)は水蒸気じゃないでしょうか、、?

News