このノートについて
高校全学年
生殖と発生のまとめノートです!
間違えているところや見にくいところがあれば、コメントしてください!
おすすめノート
【生物基礎】細胞周期と体細胞分裂
5263
21
生物(高3)
214
0
生殖と発生(生物)
70
0
【夏勉】植物(発生…)
70
0
生物 発生
55
0
【生物】発生〔ウニ・カエル〕
48
2
生物 テスト対策 要点整理
39
0
生物 (発生)
38
0
ウニの発生。カエルの発生。
34
0
高3 生物 有性生殖~筋収縮
30
0
遺伝子&バイオ
28
0
生殖
26
0
このノートに関連する質問
高校生
生物
生物基礎です。極相に近づくほど腐食層の割合が大きくなると思ったのですが、どうしてオになるんですか?
高校生
生物
【生物】アミノ酸についての質問です。 アミノ酸のうちアルギニンとヒスチジンとリシンがアルカリ性の側鎖を持つということについて、側鎖のどの部分がアルカリ性を示しているのか教えていただきたいです🙇♂️
高校生
生物
問1について質問です。右の画像の赤線部の可能性を否定する必要があるのは何故ですか?🙏
高校生
生物
問二の問題なのですが、答えは②なのですがなぜ③ではだめなのか解説お願いします。🙇🏻♂️
高校生
生物
この問題がわかりません!もしわかる方いたら教えて頂きたいです!よろしくお願いします🙇
高校生
生物
この問題がわからなくて困ってます! もしわかる方いたら教えてください!よろしくお願いします🙇
高校生
生物
①〜⑦の名称は合っているでしょうか? ①ゴルジ体(装置) ②ミトコンドリア ③リボソーム ④核小体 ⑤小胞体 ⑥リソソーム ⑦葉緑体 もし出来るなら、各構造の特徴、機能も教えて頂きたいです。
高校生
生物
生物基礎のバイオームについての質問です。バイオームは気温や降水量によって分類されると思うのですが、同じ条件下でも異なるバイオームが形成されるのはなぜですか?またその具体例も教えて頂きたいです
高校生
生物
植物の発生です Aa×Aaで生じる遺伝子型がAAA、AAa、Aaa、aaaとなるのは何故ですか?AAaとAaaのみだと思ったのですが…
高校生
生物
高校生物の分野でそうべつかいとりほう というところはありますか?
News
コメント
コメントはまだありません。