このノートについて

中学全学年
仮定法③
対象:中3
★☆★・☆★☆・★☆★・☆★☆・★☆★・☆★☆・★☆★・☆★☆・★☆★釧路で生まれて45年。上位校合格に抜群の実績を誇る学習塾。
地元の教育環境を熟知し、生徒を強力にサポートする万全の指導体制を実現しています!
オリジナルテキストを利用しながら、『平常授業』の他に、苦手分野の克服やテスト前に行う無料の特別『補講授業』を行い、確かな学力を身につけます!
★☆★ ↓まずは下のボタンからお問い合わせください!↓ ★☆★
<無料で読めるClearの「塾ノート」>
・塾の先生が教科のポイントや勉強法をまとめています
・自主学習・定期テスト対策・受験勉強に役立ちます
・自分に合った塾を選ぶ参考にしてください
中高生の勉強サポートアプリ:Clear
・【200万人以上が利用】勉強ノートを閲覧・共有する
・【投稿50万件以上】Q&Aで質問・回答する
・【日本最大】中高生が自分に合った塾を自分で探す
・URL:https://www.clearnotebooks.com/
おすすめノート
英語 仮定法 中3 Unit:6
99
6
仮定法①
40
0
中3英文法 仮定法のまとめ(Unit6)
27
0
仮定法過去について1ページでまとめてみた
20
5
英語 仮定法
18
0
英語 仮定法
13
0
【英語】仮定法 高校の予習!
9
0
中1【英語】総まとめ【これで受験バッチリ】
2992
0
中2【英語】総まとめ【これで受験バッチリ】
2260
0
中3【英語】総まとめ【これで受験バッチリ】
1752
0
新入生の君へ!【中学英語・授業ノートの書き方】
1177
0
このノートに関連する質問
中学生
英語
中3NEWHORIZON 和訳お願いします🙇🏻🙏🏻
中学生
英語
(4)(5)を教えてください
中学生
英語
先日行ったテストの問題ですが確認したいのでわかるところだけでも教えてください!
中学生
英語
new horizon ユニット2 read and think② これで合っているか、最後の問題の答え方を見て下さい🙏
中学生
英語
人称代名詞とBe 動詞についてです。多いですがお願いします。()の中に候補があって、それから選ぶ感じです。
中学生
英語
これの(4)、なぜ答えがto haveになるのか教えてください🙏
中学生
英語
中学3年 英語の質問です! 受け身の文で What のあとは、 ふつうの疑問文の形で、be動詞が前に来るのではないんですか? どうして What のあとは language is spoken… になるのでしょうか? (左:解答,右:私が書いたもの です)
中学生
英語
現在完了形形の継続と、現在完了進行形の違いなんですか?
中学生
英語
至急!! 英検三級のコツ教えてください!! 一回落ちて二回目なんです。 今回だけは絶対落ちたくなくて ※ちなみに1日前です。
中学生
英語
どうしてa hourではなくanなんですか?
News