このノートについて

中学2年生
「生物の体のつくりとはたらき」の単元の「動物の体のつくりとはたらき」「動物の行動の仕組み」のまとめレポートです

おすすめノート
【中2理科】生物の体と細胞
316
2
【中2理科】感覚と運動のしくみ
270
18
【中2理科】生命を維持するはたらき1
220
5
【中2理科】生命を維持するはたらき3
204
1
【中2理科】生命を維持するはたらき2
168
2
心臓のつくりとはたらき🙊
130
8
🍒中2理科まとめ〝夏空☆様参考〟
82
0
中二理科・生物の体と細胞
46
2
定期テスト対策ノート《理科》生物・大気
38
0
中2理科 生物 中間テスト対策
33
2
これで完璧✨ 理科まとめノート!
33
4
このノートに関連する質問
中学生
理科
「台車に一定の力がはたらき続ける時の運動」 についてです。記録タイマーで紙テープに記録し、グラフにするところまでは出来たのですが、グラフをもとにして写真のような表はどのように埋めたらいいのでしょうか? 移動距離はどのようにかくのですか?お願いします🙇💦
中学生
理科
生殖 無性生殖 有性生殖 をわかりやすく教えて下さいっ!
中学生
理科
エンドウの純系とかってハリーポッターでいうと純血みたいなものですか
中学生
理科
中3 理科 天気です (1)どうやって求めるのかがわかりません 教えてください🙇🏻♀️
中学生
理科
学校で体細胞分裂は染色体が元の細胞と同じになり 減数分裂は元の細胞の半分になると習ったのですが、減数分裂の方も写真のように最終的には元の細胞と同じ数になりませんか?
中学生
理科
遺伝子組み換えとゲノム編集について、 それぞれの特徴や仕組み、違いなどを教えて頂きたいですっ! インターネットで調べてみたのですが難しくて… 詳しい方、分かる方、教えてくださいっ!🙏💦
中学生
理科
中1理科です! (2)の問題の答えがアルミニウムになるのですが 何故か分かりません💦解説して欲しいです😭
中学生
理科
至急!!!!!!!!!! (1、3、4)の解説お願いします。答えは解答欄の通りです。 物理 浮力
中学生
理科
中学理科 等加速度運動 この問題の解説お願いします🙇♀️ あと、物体の速さ5cm/sと言うのは平均の速さのことですか?
中学生
理科
(3)の問題の意味がよくわからないので解説をお願いします!答えは①単体②元素です!
News
コメント
コメントはまだありません。