このノートについて

高校3年生
θ→0のときsinθ/θ=1となる証明の疑問を書き記しました.
話の長さを考慮して割愛している部分があります.
また,教科書に載っている内容で省略して良いと思った数式などは載せていません.
ミス等あればコメントいただけると幸いです.
(ノートのタイトル名は分かりやすいよう題名と変えています)
追記(11/22)
さらにこのテーマを掘り下げる場合は円周率の定義を議論し直すと良いです.
そもそも無限級数が収束するのか?などの話です.
第2段を作るなら底角定理か円周率の話でも良いかもしれませんね.

おすすめノート
数学Ⅲ 極限/微分/積分
1484
9
数学1二次関数とグラフ
631
5
数学Ⅲ §微積分基本公式
198
0
たった2ヶ月で数学の神になれる方法
136
2
相加相乗平均 早見チャート
75
0
【微分法と積分法】(上)微分係数と導関数
72
5
【数学Ⅱ】微分法② 微分法の応用
58
1
【ノート術】数学Ⅲ 増減凹凸表とグラフ
56
11
グラフの位置関係 早見チャート
55
0
数学の成績を伸ばす極秘テクニック
53
0
【数II】積分法 公式・POINT
53
5
このノートに関連する質問
高校生
数学
(3)の四角で囲んであるところで、 D<0がだめな理由が知りたいです🙇♂️
高校生
数学
四角のところで、 なぜ、f’(0)=0になるのかわかりません😭 f’(x)の式に0を入れて、f’(0)=cにならない理由を知りたいです!
高校生
数学
複素数の図形のところで、丸の着いたところの式変形の仕方が分かりません…誰か教えてください🙏
高校生
数学
高二 放物線と直線で囲まれた面積 わかる方教えてほしいです🙏🏻 答えはあります。
高校生
数学
⑴の解説をしていただきたいです テストが近いので至急お願いします🙇🏻♀️
高校生
数学
高ニ積分 計算、どこが間違っているか教えてもらえませんか?
高校生
数学
数3の極限の問題です。 (1)でなぜ無限大やマイナス無限大と答えがわかるのですか? わかりやすく教えて下さい。
高校生
数学
(5)の解き方教えてください それぞれの分母の12と4!の意味も教えてください
高校生
数学
(3)の除外点の出し方が分かりません。 教えて頂けると助かります。
高校生
数学
この問題ってなんで判別式使わなくていいんですか?
News
コメント
コメントはまだありません。