このノートについて

中学全学年
社会の公民です!
これも理科のノートと同じで見にくいです…
全然見えなかったら教えてください!
こっちのノートはちょっとぎゅうぎゅうです笑
おすすめノート
【テ対】中3!!現代社会・日本国憲法と人権の尊重
593
11
【中学公民】完全版 *.☆
382
17
my暗記ノート(公民編)
242
2
【公民】【中3】いろいろな権利のまとめ🗾
194
7
公民 まとめノート
186
3
中3公民 日本国憲法
158
10
公民 一問一答
154
14
【公民】入試頻出語句
135
3
司法権 裁判 三権分立
117
4
中3 公民 〜国会、内閣、裁判所〜
116
0
中3 公民 ③
115
1
このノートに関連する質問
中学生
公民
税負担の割合が高くなるとはどういうことですか?
中学生
公民
三大義務と社会権の違いはなんですか? どちらにも教育と勤労などが関わっていてよく分からないです🙇♀️🙇♀️
中学生
公民
持続可能な社会をつくるために経済はどんな役割を果たすべきなんでしょうか?
中学生
公民
POSシステムの目的をできるだけ多く教えてください!
中学生
公民
三大義務と社会権の違いはなんですか? どちらにも教育と勤労などが関わっていてよく分からないです🙇♀️🙇♀️
中学生
公民
至急です!!!! 中3 正進社の公民のワークの答えを見してください! 40~69 82~85 ページです!😿
中学生
公民
現代社会で知的資源が重要視されてる理由を簡潔に教えてください
中学生
公民
画像の資料は、2018年の租税等の国民負担率と社会保障支出割合の国際比較である。フランスの社会保障と財源に関する考え方を、画像から読み取れることをもとに、説明せよ。 という問題を教えてください🙏🏻🙇🏻♀️
中学生
公民
②に入るのは「人間」なのですが、これってなにかの条文とか目標とかの公式(?)なやつですか? 初めて見たのですが、、、
中学生
公民
長文すみません💦 画像の図は、65歳以上の高齢者1人に対する生産年齢層(15〜64歳)の人数を予測したものである。現在、人口に占める高齢者の割合が増加しているが、この画像の資料から読み取れることをもとにして、将来、生産年齢層にとってどのようなことが問題になると考えられるか、具体的に答えよ。 という問題を教えてください🙏🏻🙇🏻♀️
News
コメント
コメントはまだありません。