このノートについて

中学1年生
金属と非金属や、物質の見分け方、
実験器具の使い方についてまとめました!
絵が下手なのは許してください(๑>◡<๑)

コメント
おすすめノート
【1年】身のまわりの物質(1)-物質とその性質-
5626
82
【夏まとめ】中学理科公式まとめ。
2614
22
これで理科の計算はperfect ✨
1062
13
中1<身の回りの物質>【密度って?】
479
0
原理・法則・公式まとめ
334
10
理科~計算式のまとめ~
164
1
理科 .* 中1計算まとめ
163
4
【夏まとめ】これで理科の公式はバッチリ✨
153
2
中1で習う計算の公式まとめ
134
1
中2理科 酸化 還元 硫化
130
7
このノートに関連する質問
中学生
理科
至急!!!! これどう書けばいいのか分からないです!! 明日の朝まで回答待ってますお願いします!
中学生
理科
この問題の解き方が分かりません。 解説して下さると嬉しいです。 ちなみに答えは2、5g/㎤です。
中学生
理科
詳しく教えて頂きたいです
中学生
理科
詳しく教えて頂きたいです
中学生
理科
化学の問題です 試験が明日なので早めに答えてくださると嬉しいです 金属の原子を含む化合物はどれか。全て選べ。 という問題で、NaClが答えに含まれていました。理由がわからないので教えてください。 追記 ナトリウムって金属なんですかね…💭
中学生
理科
理科の浮力の問題です。 この問題って、体積1000cm3(0.1㎥)だから水は0.1Nの力ではたらいてるってことになりますか? また、0.1=浮力ってことで大丈夫でしょうか😭
中学生
理科
面積を求める際、100cm×100cm=100cm² となるものですか?? 理科の水圧の問題で、100cm²は100×100=10000と一緒だから、mに直すと0.01㎡になるというのですがよく分からなくて……。
中学生
理科
①の解き方が分かりません…湿度を求めるには飽和水蒸気量と水蒸気量が必要だと思うのですが、水蒸気量が記載されていないので、どのように解けばいいのか分からずそこで行き詰まっています💦 お時間のある方ご回答よろしくお願いします🙇
中学生
理科
(1)と(2)と問題が分かりません💦 誰か教えてください!!
中学生
理科
この問題が分かりません… 分かる方がいたら教えてもらえると助かります。 また、立方体と書かれていますが直方体の間違えです。
News
あら、とてもわかりやすいですねドゥフフ
聞いてください!
今日学校で推しがウィンクしたんですよぉ!
可愛いすぎて死にました