このノートについて

中学全学年
こんにちは!!
今回はワクチンを打ったのでウイルスに関連したノートを出そうと思い、プチまとめにしましたっ😋
最近テストに出ることも多くなったと思うから、少しでも参考になれば嬉しいです❕✨
ちなみに、それぞれのノートにちっちゃく⚠︎ ᴾᴼᴵᴺᵀ ⚠︎書いたのでそれも見てくれると嬉しい…
𝙵𝚘𝚕𝚕𝚘𝚠 & ❤️よろしく.ᐟ .ᐟ

おすすめノート
【3年】地球と宇宙-天体の動きと惑星-
5390
37
[受験]中1 光
43
0
理科「酸化と還元」
16
0
理科 生物のからだと細胞
12
0
【天体】中3太陽系と日周運動など
10
0
中1 理科
10
0
理科【静電気】
6
18
[文章] 恒星の世界
5
0
このノートに関連する質問
中学生
理科
中2理科 化学変化と原子・分子のプリントです。 明日、同じプリントを学校でやって成績に入るので全問正解したいです。 あってるか、見てください。お願いしますm(__)m あってたら、コメントお願いしますm(__)m 間違っていたらどこか教えてください🙏
中学生
理科
中1理科(地震) この問題の求め方が全くわかりません💦 教えてください!よろしくお願いします
中学生
理科
中1理科(地震) この問題の求め方が全くわかりません💦 教えてください!よろしくお願いします
中学生
理科
理科の質問です 漂白作用と、脱色作用の違いはなんですか?
中学生
理科
電離と化学反応式では、2ClとCl2 と、違っているんですが、何故ですか?
中学生
理科
【至急】明日テストのため、早めの回答お願いしますm(><)m 中3理科の生物です。 (3)の方では、3:1になるように、÷3をすると思うんですけど、(5)の方では、同じく3:1なはずなのに×1/4(=÷4)しているのはなんでですか? また、結局、個数などを求める時は、どのような計算をすればいいのですか?
中学生
理科
水酸化ナトリウム水溶液を加えていった時に水溶液中のイオンはどのように変化したか。ただし、最初に塩酸50cmにあった水素イオンを、n個とする。 塩酸と水酸化ナトリウム水溶液の体積の比が1:1になった時に中和しました。 下記の解答になる理由を教えていただきたいです。
中学生
理科
「台車に一定の力がはたらき続ける時の運動」 についてです。記録タイマーで紙テープに記録し、グラフにするところまでは出来たのですが、表はどのように埋めたらいいのでしょうか?💦
中学生
理科
エンドウの純系とかってハリーポッターでいうと純血みたいなものですか
中学生
理科
中3 理科 天気です (1)どうやって求めるのかがわかりません 教えてください🙇🏻♀️
News
コメント
コメントはまだありません。