このノートについて

高校全学年
いまいち違いが分からない動詞をまとめました。英会話、英作文などに活用してください。

おすすめノート
英文法まとめNO.1 動詞と文型
861
2
【セ対】動詞の語法 総まとめ
289
0
【入試英語】基本5文型まとめ
101
6
英検♢準2級
68
2
基礎 英文 問題精講[11]
47
0
英検準2級_重要な動詞
45
1
【入試英語】動詞の型を判断する
33
2
【入試英語】動詞が持っている型
32
1
このノートに関連する質問
高校生
英語
ultimateの例文です。 You had better see a doctor は、医者に見てもらいなさい。 という翻訳になっていますが、なぜbetterの後が受け身になっているのですか?
高校生
英語
マーカーの部分特にわかりません、。何となく意味はわかるのですが、どこが主語でどこが動詞ですか?
高校生
英語
完了不定詞と完了動名詞って何が違うんですか?両方ど述語動詞の時点より前の事ですよね?
高校生
英語
The professor suggested that I should learn Chinese besides English. この文章でthatの前の文は過去形になっているのに、後ろの文は現在形で良いのはなぜか教えてください🙏
高校生
英語
英語文法 マーカーを引いた部分が本文では省略されているのですがなぜですか?どなたか教えてください🙇
高校生
英語
写真で撮ってる範囲で質問なんですけど、答えがあっているか見てほしいです💦
高校生
英語
日本語の意味にあるように、空所を入れるのに適切なものを選びなさい。 彼がそんなことするなんておかしい。 It is strange that he ( ) that. ①should have done ② does ③ should does ④ do 答えは④ heの後、省略されたshouldがあるため、動詞は原形になる、④になるという解釈で大丈夫でしょうか?
高校生
英語
❶と❹で迷いました。 なぜ4になるのですか
高校生
英語
なぜ③になるのでしょうか? 解説お願いしますm(_ _)m
高校生
英語
(1)pull (2)beating (3)heard (4)to help (5)scolded になるのですがやってみたところ全て間違えてしまいました。全然分からないので1から教えて頂きたいです🙇♀️
News
コメント
コメントはまだありません。