公開日時
更新日時

話を聞いて欲しいです。

8

423

26

このノートについて

‪ジュピター❄️

‪ジュピター❄️

高校全学年

話を聞いて欲しいです。内容は↑に全部書いてあります。相談に乗ってくれる方はコメント欄に書き込んで欲しいです(>_<。)

コメント

最初
< 前ページ
1
‪ジュピター❄️
著者 ‪ジュピター❄️

coconutさん)そんなことないですよ!周りはもっとできる人ばっかりなのでテストにわからん殺しされるのは嫌なので最低限はできるように努力してるのですがいつも赤点ギリなのでもう少し伸ばせるようにしたいですね。

‪ジュピター❄️
著者 ‪ジュピター❄️

orangeさん)コメントありがとうございます。並べ替えで点を落とすことが結構あるので参考にさせてもらいます!

‪ジュピター❄️
著者 ‪ジュピター❄️

まるさん)ありがとうございます。3ヶ月続けてみます。参考になりました

𝓒𝓸𝓬𝓸𝓷𝓾𝓽
𝓒𝓸𝓬𝓸𝓷𝓾𝓽

ジュピターさんすごい…
私は文系科目→①
(古典とか…)
理系科目→②
だったので
つどが①すごいです

orange
orange

初コメ失礼します🙇‍♂️
※参考にならないと思います🙇‍♂️
多分周りのレベル高くなってテストのレベルも高くなったのかテストが自分にあってないかの2択なんじゃないかと…私的には形式、問題が自分にあってなかった方が強いと思います。
私もすっごく悩みました。
↓その時の勉強法
問題の傾向を掴む
並び替え=単語が元々出てるのでどれとどれがくっつくか考えて不自然じゃない方を先に持って来る
日本語→英語=元々書いてあるものを和訳してどこを英語にするのかをはっきりさせてから解く
長文=会話、論文(?)、物語どれが苦手かを把握して得意なものから解く(2個以上あったら)
既にやってることばかりだと思います。長文やりまくると英語できるようになるらしいですよ!塾の先生が言ってました!英語は感覚も意外と使えると思うので分からなかったらこんなんだった!って埋めちゃうのもありだと思います!焦らないで1からやれば絶対英語は伸びます!頑張りましょ〜!

まる
まる

返信が遅れてしまい申し訳ないです🙇‍♂️

前から読むというのはクッキーさんやキキさんが仰ったものとほぼ同じだと思っていただいて大丈夫です。

私の方からもキキさんの例文を拝借してお話させていただきます。

I met a woman who spoke French well.という文があれば
I(何するの?) met(誰に?) a woman(どんな?) who spoke (何を?) French well.
というように「足りない情報は何かな?」と考えながら返り読みせずに読むことを「前から読む」であると私は認識しています。
正直簡単な文なら考えながら読まなくても済みますが何言ってるかわからんっていう文の場合はこれが結構役に立ちます。

あと、最初に書いたコメントで矛盾しているようなことを書いてしまいましたが読むときは無理に日本語を使って読んだり訳したりしなくてもいいです。英文を日本語に訳すことより英文を理解することの方が簡単なので。
普段は
Iがmetしたのはa womanでspokeしたのはFrenchでwell。
みたいな感じで読み進めるのがいいと思います。

あえて日本語訳するなら
私が会った女性はフランス語が上手かった。
私の場合こんな感じになります(本当なら前後の文脈によりますが)。

ここからは自分語りになりますのでご覧にならなくても問題ありません。私はこの読み方に変えて読みやすさを感じるのに2ヶ月くらいかかりました。最初は全然慣れませんでした。ですのでもしこの読み方をジュピターさんが試していただけるならぜひ3ヶ月くらいは継続してほしいです。ですが、人それぞれ勉強法はあると思うのであくまで一例として捉えてほしいです。

‪ジュピター❄️
著者 ‪ジュピター❄️

なるほど。確かにそういう感じにわけて考えると分かりやすそうです!今度長文が出たら意識してみます。✨

キキ
キキ

自分は長文読むときに前から読んでます!例えば、
I met a woman who spoke French well.
(私はフランス語を上手に話す女性に出会った)
だったら慣れないうちは単語区切りで
私は 会った 女性に その人は 話した フランス語を 上手に
             ↓
私は女性に会いました。その人はフランス語を上手に話した。
             ↓
   私はフランス語を上手に話す女性に会いました。

みたいな感じで…私も長文は得意というわけではないので偉そうには言えませんが長い文であればあるほど区切って読んでます!

キキ
キキ

入れ忘れましたがwant人to doもあります!(人に〜して欲しいと思う)

‪ジュピター❄️
著者 ‪ジュピター❄️

なるほど。ありがとうございます。何となく気がします。

キキ
キキ

横から失礼します。
wantは、want to原型で〜がしたいという時とwant名詞で〜がほしいという時がありますから、上の場合ならI want this toy.ですよ!動詞を覚えるときに後ろに何が来るか確認するといいと思います!

‪ジュピター❄️
著者 ‪ジュピター❄️

私はこのおもちゃが欲しいです
という感じの意味合いで文を作ったんですけど通じませんか…?

ℂ𝕠𝕠𝕜𝕚𝕖🍪
ℂ𝕠𝕠𝕜𝕚𝕖🍪

ジュピターさん⏩
そういうことになりますね!あと、I want to this toy.って、文法的に意味が通じませんよ😅
want to なら、toの後は動詞の原形が普通は来ると思います(私はその形しか知りません…)

‪ジュピター❄️
著者 ‪ジュピター❄️

coconutさん)めっちゃ参考になります。僕の場合殆どが①のパターンが多いですね。全く分からなかったということななくて大体はわかってるんだけど詰めが甘いせいで点を取り切れないことが多いです。

‪ジュピター❄️
著者 ‪ジュピター❄️

なるほど。例えばなんですけど、I want to this toyみたいな例文があったら「私 ~が欲しい この 玩具」みたいに訳してから並べてくといった感じでしょうか?

ℂ𝕠𝕠𝕜𝕚𝕖🍪
ℂ𝕠𝕠𝕜𝕚𝕖🍪

横から失礼します…
前から順番に読み、訳していく、ということではないでしょうか…?
(つまり、一旦関係代名詞などの後ろからの訳を無視すること(?))

ℂ𝕠𝕠𝕜𝕚𝕖🍪
ℂ𝕠𝕠𝕜𝕚𝕖🍪

追記↓
単語は書くのではなく、読んで覚えろ、とかよく聞くんですが…
私は両方やったらいいと思います。書いて覚える方が、スペルミスは減る気がしますし…。

‪ジュピター❄️
著者 ‪ジュピター❄️

まるさん)前から読むというのはどういうことでしょうか?英語に関しては理解力が皆無なのでよくわかんないんですけど詳しく教えて貰えないでしょうか?

ℂ𝕠𝕠𝕜𝕚𝕖🍪
ℂ𝕠𝕠𝕜𝕚𝕖🍪

ジュピターさん⏩
スペルミス→書いて覚えるのが1番かと。英単語をローマ字読みして覚えるやり方が1番おすすめできません💦
文の意味→主語、動詞に着目。また、文型をしっかりやっておくと意外に文の意味が取りやすくなります。
語順→長い主語(関係代名詞、分詞による後置修飾)、第4、第5文型あたりに注意です。
苦手な文法は
文法書を読み込み理解→一旦基本例文を音読してみる→問題を解いてみる→分からないところは答えを見たりもう一度該当箇所を見直したりして理解し覚える→できてきたら長文にチャレンジ でいいと思います!

‪ジュピター❄️
著者 ‪ジュピター❄️

kalukuさん)長文を読むですか。そういえば教科書以外で、書店にてレベル別長文問題集というのを見かけたことがありました。これはかなり使えるんでしょうか?

News