✨ Jawaban Terbaik ✨
中和するときに考える式です
[教科書に載っているはずです]
H⁺の物質量=酸のmol濃度×{体積(mL)/1000}×価数
●H₂SO₄のmol濃度:x[mol/L]
●H₂SO₄の体積:10mL
●H₂SO₄の価数:2
=(x)×(10/1000)×(2)
OH⁻の物質量=アルカリのmol濃度×{体積(mL)/1000}×価数
●NaOHのmol濃度:0.20[mol/L]
●NaOHの体積:16[L]
●NaOHの価数:1
=(0.20)×(16/1000)×(1)
中和:H⁺の物質量=OH⁻の物質量 より
(x)×(10/1000)×(2)=(0.20)×(16/1000)×(1)
●両辺1000倍し整理
20x=3.2
●両辺を20でわる
x=0.16
という感じです
丁寧にありがとうございます!
解くことができました🙇♀️🙇♀️🙇♀️