Public Start At
Updated At
Senior High
勉強方法

受験で役立った参考書、問題集(随時更新)

46

2398

57

Info

hizumi

hizumi

Senior HighSemua

私が受験で役立った参考書、問題集です。参考までに。
※予備校テキスト、センター赤本(2000年以降の問題のみ)はここには含めていませんが、その2点は全ての科目において使っています。
[追加]
〜物理編〜
理論物理の道標 上・下(河合塾)
〜英語編〜
辞書
・オーレックス英和辞典、英英辞典
・Longman Exams Dictionary
・Longman language Activater(英語活用辞典、tell say等の違いや類語等がわかる。英作文にうってつけ。受験レベルなら、ポケット版、エッセンシャル版でも良い)
・英語語義イメージ辞典
〜世界史編〜
・砂糖の歴史(これは、やはり世界史の読み物としては最高でしょう!!世界史の選択に関わらず、全受験生の息抜きにオススメします)
・ベルサイユの薔薇、キングダム(マンガだが、とても良い、読みすぎに注意)

Comment

mid
mid

ありがとうございます!
参考になります🙏🙏

hizumi
Author hizumi

世界史編追加しました

hizumi
Author hizumi

ほぼというか、全く使っていないです。

hizumi
Author hizumi

ここに記載されてない参考書はほぼ使っていないです。

hizumi
Author hizumi

物理編、化学編を追加しました。

hizumi
Author hizumi

やってほしいという意見が多数あれば、ですかね。

hizumi
Author hizumi

たぶんやらないと思います…。

mid
mid

理科やって欲しいです😭

hizumi
Author hizumi

理科社会作ろうと思いましたが、3日坊主の性格と特に反響はないみたいなので、このノートの続編をやめることにしました。

閲覧ありがとうございました。

hizumi
Author hizumi

国語編追加しました。

なつ
なつ

次作もたのしみです✨

hizumi
Author hizumi

さて、次は国語ですかねえ…。

なつ
なつ

なるほど!詳しくありがとうございました✨
それらをボロボロになるまで使い込んでいきます!

hizumi
Author hizumi

まあ、そこはやさしい理系数学、ハイレベル理系数学、新数学演習で対応可能だと思いますね。

なつ
なつ

そこが違うのですか…
塾にgoldもおいてあったのでFocusやりこんだらgold数問めを通しておいたほうがいいのでしょうか…

hizumi
Author hizumi

レジェンドはゴールドみたいに実践編っていう難問題が載ってないのが残念ですねえ。
4step、focusともに良書なので使い込んでください。

なつ
なつ

そうなんですね!
Focusと4STEPどちらも学校教材なので使い込みたいと思います!

hizumi
Author hizumi

4stepは良書ですねえ。ゴリゴリ4stepで筋トレしていましたw

hizumi
Author hizumi

goldが1番上の難易度ですね。こっちの方がコラムが充実しているし、1冊だけでほとんどの入試問題は対応できるようになります。なので、私はあれこれ問題集買いましたが、ほとんど問題集は1回〜3回やったっきりでゴミ箱に捨てていましたw
フォーカスゴールド&4step→入試問題がたくさん載った問題集→過去問って感じでやっていました。
入試問題がたくさん載った問題集は上記の通り持ち運びが軽く、回しやすいのを選んでいましたw

なつ
なつ

4STEPつかってます!
Focusは今の2、3年は1年のときにgoldらしいのですが
今の1年はLegendつかってます💦
どちらのほうがレベルが高いとか使いやすいとかあるんですかね…🤔