Cover
1
2
3
4
5
6
7
8
210
6207
もりやん。逆転合格。受験生がんばれ!
受験のラストスパートをかけるあなたに知っておいてほしい「ある事実」をまとめました。
まだ諦めるのは早い。
Follow penulis catatan ini untuk mengikuti catatan-catatan baru yang berguna untuk pelajaran kamu!
どうしても数3の予習に時間をかけて しまって英語の勉強もプラスでしているので 二次試験レベルの問題を解くということが なかなかできないのですが、 先生から毎週配られるプリントと 模試直しでも対策は大丈夫でしょうか??
話はそれますけど、化学は ただひたすら配られた問題集を完璧に すれば二次試験でもけっこうとれるかな と思ったのですがどのように勉強されて いましたか?? もし物理をとっておられたら 勉強法を教えていただけると嬉しいです!
かぐらさん、コメントありがとうございます!
プリントについては、 二つ選択肢があるように思います。
①何が何でもプリントをやめて自分のしたいことをする。
②センターで出る内容にしぼって、二次試験レベルの問題を解く
です。
経験的にですが、②のほうがいいかもしれません。 というのも、センターの対策だけをしてて8.5をコンスタントに取れる人って珍しいからですね。
二次試験レベルに慣れてる人が、 センターの対策をしてやっと8割9割いく感じなので。
別にできなくても構わないから、 答え合わせをして、問題で押さえておくべきポイントは 頭に入れていく
それだけでも全然違ってきます。
他の科目で時間を取られるのは普通です。 だから、毎日2時間だけ、この枠は数学をやる、 というのを決めておくといいです。
残りの時間で優先順位をつけて、 数学以外の科目も勉強できると思います!
ファイトです!(o^^o)
質問というか助言をもらいに きました! 理系で獣医を目指しているのですが 二次試験に数学はいらないのですが、 万が一のために数Ⅲを習っています でも獣医に絶対なろうと思って 数学をマークで8.5割とれるくらいの レベルでいいかなとおもっているのですが なんせ理系なので数学の先生が 週末課題として二次試験対策の難しい 問題をだしてきます(°_°) でも私は受験にはそんな難しいことは しなくてもいいのにとおもうのですが、 理系は絶対にこのプリントやれって いわれてるのでやめることができません こういう場合はどうすればいいですか?? また、化学や物理、英語を勉強しないと いけなくて数学がおろそかになります どうやってやりくりをされていたのですか?? 教えてください!!
長文失礼しましたm(__)m
どうしても数3の予習に時間をかけて
しまって英語の勉強もプラスでしているので
二次試験レベルの問題を解くということが
なかなかできないのですが、
先生から毎週配られるプリントと
模試直しでも対策は大丈夫でしょうか??
話はそれますけど、化学は
ただひたすら配られた問題集を完璧に
すれば二次試験でもけっこうとれるかな
と思ったのですがどのように勉強されて
いましたか??
もし物理をとっておられたら
勉強法を教えていただけると嬉しいです!
かぐらさん、コメントありがとうございます!
プリントについては、
二つ選択肢があるように思います。
①何が何でもプリントをやめて自分のしたいことをする。
②センターで出る内容にしぼって、二次試験レベルの問題を解く
です。
経験的にですが、②のほうがいいかもしれません。
というのも、センターの対策だけをしてて8.5をコンスタントに取れる人って珍しいからですね。
二次試験レベルに慣れてる人が、
センターの対策をしてやっと8割9割いく感じなので。
別にできなくても構わないから、
答え合わせをして、問題で押さえておくべきポイントは
頭に入れていく
それだけでも全然違ってきます。
他の科目で時間を取られるのは普通です。
だから、毎日2時間だけ、この枠は数学をやる、
というのを決めておくといいです。
残りの時間で優先順位をつけて、
数学以外の科目も勉強できると思います!
ファイトです!(o^^o)
質問というか助言をもらいに
きました!
理系で獣医を目指しているのですが
二次試験に数学はいらないのですが、
万が一のために数Ⅲを習っています
でも獣医に絶対なろうと思って
数学をマークで8.5割とれるくらいの
レベルでいいかなとおもっているのですが
なんせ理系なので数学の先生が
週末課題として二次試験対策の難しい
問題をだしてきます(°_°)
でも私は受験にはそんな難しいことは
しなくてもいいのにとおもうのですが、
理系は絶対にこのプリントやれって
いわれてるのでやめることができません
こういう場合はどうすればいいですか??
また、化学や物理、英語を勉強しないと
いけなくて数学がおろそかになります
どうやってやりくりをされていたのですか??
教えてください!!
長文失礼しましたm(__)m