Info

教科書は実教出版「新版理科総合A」でした。電気と電気分解についてのまとめノートです。
Comment
Log in to commentOther Search Results
Recommended
Recommended
Senior High
化学
この式から下の式に変形する方法がわかりません 解説お願いします🙇♀️
Senior High
化学
【同周期のイオン半径の考え方】で、写真1枚目のサイトには、『陽子数が多いほど電子を引きつける』と書いてあったのですが、私の認識では、『原子核と電子の間にクーロン力が働き、引きつけあう』だと思っていました。 『陽子数が多いほど電子を引きつける』だと、真ん中の核から、電子に向かって力が働いている感じで、私の考えの『原子核と電子の間にクーロン力が働き、引きつけあう』だと、外の電子から、真ん中の原子核に力が働いている感じで真逆だと思っています。 どう違いますか? また、電子配置を書く時の真ん中の陽子数と原子核は何が違うのですか? 長くてすいません🙇教えてください。
Senior High
化学
(1)の問題なんですけど、なぜ答えはカリウムだけなのでしょうか。解説お願いします。
Senior High
化学
正極と負極、陽極と陰極の違いがよく分かりません。 教えてください!
Senior High
化学
aとbは何が違うのですか?
Senior High
化学
ルシャトリエの原理から、変化を和らげる方向だから、これだと右向きじゃないんですか? なぜスカスカからギュウギュウな方向に行くんですか?
Senior High
化学
化学基礎です 解説ください
Senior High
化学
化学基礎です 解説ください
Senior High
化学
化学基礎です 解説ください
Senior High
化学
とっても分かりやすい!
テストで、いい点数になりそう!
分かりやすい
見やすいですね!
見やすいかつわかる!ありがとうございます(*ฅ́˘ฅ̀*)
参考になりましたー