Public Start At
Updated At
Junior High
掲示板

第2回Clearnoteオリンピック【文房具部門】

6

298

11

Info

【公式】Clearnote向上委員会

【公式】Clearnote向上委員会

Junior HighSemua

第2回Clearnoteオリンピック【文房具部門】のノートです📖

【イベント参加方法】
①向上委員会公式アカウントをフォロー
②このノートにコメント
※ご自身のノートで文房具に関係するものがある場合、コメント後にURLを載せてもOKです!
③下のアンケートに回答する

アンケートの回答はこちら
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdicfcNy0uzn3EZou1VFGCgWrFuBqZymgResX8-H5mnB3X8jw/viewform

Comment

たーくんまーくん🌜第6期向上委員会

私も無地のルーズリーフですねー!ただ普通のノートが弟のあまりとかで残ってると、勿体ないから使っちゃいがちだから、
割とバラバラですね

碧

私は無地のルーズリーフが気に入っています😽︎
線や図、途中式などを罫線を気にせず書くことができるのが推しポイントです!ルーズリーフだとファイルにまとめて残しておきやすいので便利です🤗
数学などで特にオススメです!!

流れ星
流れ星

学校の先生に、Vコーンを教えてもらってから丸つけ用に使ってます!すいすい書けるので気に入っていて、常に筆箱に入れています☺️

あとは4〜6穴のルーズリーフバインダーをよく使ってます!ずぼらなので26穴全部通すのはめんどくさくなってしまうのですが、数が少ないとやる気が起きます!!

いちご
いちご

赤シートペン、私はフリクションボールスリムの0.38を使ってます!字が透けないし、日本史や世界史の問題集の解答を書くのに細字で便利です。
シャーペンは、ドクターグリップとゼブラのカラーフライトを愛用。この太さ違いを交互に使って中指の痛み、凹みを軽減してます!
消しゴムはW AIR-INの小さいサイズを愛用。もう5年くらいリピしてます!←変える理由が見つからなくて笑

なまけもの
なまけもの

お気に入りのシャーペンはSAKURAのRETRICOです!友達に誕生日プレゼントにもらってからずっと愛用してます。
消しゴムはMONOstickです。限定の出るとすぐに買っちゃいます(ت )
あとコクヨのノートのように使えるバインダーも最高です。サイズがちょうど良くて可愛くて気分上がります!