Info

Senior HighSemua
自己流(中三の頃に思いついた)1~100までの素数の見分け方を公開します! 例外もありますが、すぐ分かります!
自己流と言いましたが、もし同じような物が既に出されていたら教えてください!
Comment
Log in to commentOther Search Results
Recommended
Recommended
Senior High
数学
高校数学、有理化の問題です この問題の解き方を教えてください
Senior High
数学
ウ~よく分かりません。教えてください🙏
Senior High
数学
赤線部について質問です。 問題文に定義がないのに0≦θ<2πと決めているのはなぜですか?🙇🏻♀️
Senior High
数学
赤線部はどういう意味でしょうか🙇🏻♀️ お願いいたします🙏🏻
Senior High
数学
この解説よりも詳しく解説お願いします😭さっぱりわからないです😭😭 ちなみに関係ないかもしれませんが、二次関数の最大最小はまだ習ってないです
Senior High
数学
このベクトルの問題が全くわかりません。 やり方がわかりません。 1からわかりやすく教えてほしいです🙇🏻♀️ 公式などあったら教えてほしいです。
Senior High
数学
2枚目は私の回答です 3枚目の解説とはやり方は違うのですが、私のように 移った放物線からy軸に関して対称移動→元の放物線からどう並行移動したか というふうに求めても解けますよね? ですが、私の回答が答えと一致しないのですが、どこが間違っているのかわからないのでみつけていただきたいです🙇🏻♀️🙏🏻
Senior High
数学
下線部の値がどの式に代入されたのか教えてください
Senior High
数学
(3)についての質問です。 なぜ最後(2ーa)²から(a-2)²に変えるのですか?
Senior High
数学
やな奴じゃないです!
間違いを正していただき感謝です!!
(〃・д・) -д-))
あー!!!
ごめんなさい!!
7×13=91
把握ですっ!
有難う御座います!!
お疲れさまです
こういうこと書くとめっちゃヤなやつなんだけどあえてツッコむと
91は7の倍数です
素数の世界でのモンスターがリーマン予想です。世界中の数学者が研究していて、いまだに解明されていないモンスターです
その一端を垣間見れたと思います
今後も頑張ってください
クッキーありがとう(**•͈ᴗ•͈)◞ᵗʱᵃᵑᵏઽ*♡
いいね〜!