Public Start At
Updated At
中3 1.式の計算
56
1631
18
Info

Junior HighKelas 3
中学3年生の数学
分配法則や多項式の計算、素因数分解と因数分解についてまとめました。
簡単にまとめてみましたがわかりづらかったらコメントなどください!
字が汚いのは見逃してください()
Comment
Log in to commentOther Search Results
MATEMATIKA KELAS 9
20
0
Recommended
Recommended
Junior High
数学
なぜ乗法公式に基づいていないのですか?
Junior High
数学
中1 数学 加法です なぜ緑の部分は+に直すのに黄色の部分は−のままなのでしょうか? 教えていただけると嬉しいです 答えていただいたときに質問することがあるかもしれません その質問にも答えていただけると嬉しいです
Junior High
数学
この問題教えてください
Junior High
数学
この問題教えてください
Junior High
数学
この問題の解説と答え教えてください 乗ってなくて、
Junior High
数学
中3数学 素因数分解の問題です。 「x²-xy+xz-2yz-2y²を因数分解しなさい」という内容なのですが、解き方を見てもよくわかりません... 特に赤枠が理解できないので、解説をお願いしたいです😭🙇🏻♀️
Junior High
数学
「2数の積が素数になるとき...」以降がわかりません... 解説の解説をお願いします😭😭
Junior High
数学
30ーx x ─── と 5ー ── 6 6 って指定なければ、どっち書いても大丈夫?
Junior High
数学
中3内容の根号を含んだ計算の発展問題についてです! この問題は和と差の積の公式以外で解く方法はありますか? ちなみに正答は2√2です!
Junior High
数学
雫
え、まじか!?
高校生かと思ってた()
しおり
勿論!!私も中3のクソガキよ笑
雫ちゃん!
タメりょーかい( ̄^ ̄ゞ
中3のクソガキだけど仲良くしてね(?)
全然大丈夫ですよぉ〜!!
ありがとう!そしたらしおりって呼ぶね笑
しおりちゃんにしようと思ったけど友達にしおりいて呼び捨ての方が違和感??ないから笑
私の事は雫でいいよ!あと、タメも全然大丈夫!!
雫
良かったです!!
タメ全然おけですよ!
汐里って書いてしおりって読むので(本名じゃないですw)呼び方なんでも良きです!
名前の特殊文字難しくて諦めました()