Public Start At
Updated At
Undergraduate
心理学
卒業論文 「名前と心理」
199
6730
30
Info

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
最後に私の卒論スケジュールも載せています🙆♀️
時間をかけて研究したものをお蔵入り?させるのも
もったいないと思ったので、載せることにしました。
学内で卒業研究優秀賞を頂いております。
専攻は心理学です。
ここに載せているのは、
A4用紙45枚、19474文字の内容を超簡潔にまとめたもの。
口頭発表の配布資料として作ったものなので
ところどころ補足説明はしていますが
分かりにくいところもあると思います。
同じような研究をされる方(いるのか?)、
もし参考になれば…
質問があれば覚えている限りのことはお答えします。
盗作はしないでネ😶
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
Comment
Log in to commentOther Search Results
Recommended
Recommended
Undergraduate
心理学
【至急】両側p値が.051で レポートに書く時は少数第二位まで書くので.05で有意ありなのですが、実際は.051なので有意なしです。レポートには.05と書くが有意なしと書くのが正解なのでしょうか。
Undergraduate
心理学
教えて欲しいです 心理学の問題です
Undergraduate
心理学
心理学的視点からみた適応ってどういう物が挙げられると思いますか?
Undergraduate
心理学
【心理学統計】 クロンバックのα係数の求め方に関するご質問です 解答(2枚目の写真)の、α係数の求め方に「合計点の分散」とありますが、合計点の分散とは何かがよく分かりません 解答では分散共分散行列の、共分散と分散を足しているように見えますが、なぜそれが「合計点の分散」になるのでしょうか お願い致します🙇🏻♀️
Undergraduate
心理学
わかる方いらっしゃいませんか??💦🤦🏻♂️💧
Undergraduate
心理学
心理学の古典的条件付けについてです。 もし人間に古典的条件付けが備わっていない場合、日常生活でどのような不利益が生じますか?
Undergraduate
心理学
あなたの人間関係における短所と長所について社会心理学的に考察しなさいというレポートを書かなければいけないのですが、社会心理学的な考察とはどんな感じに書けばいいですか?
Undergraduate
心理学
「社会的手抜き」による重大なミスを防ぐための工夫について についてのレポートを書きます。 幼稚園バスに園児を置き去りにした事件は「僕の仕事ではないので、」的なことを言ってたからいい例だと思ったのですが、それは友だちが書くそうなので変えようと思います。 なにか身近ないい例、事件などありますか? 調べたらあまり身近ではない事件が出てミスを防ぐ工夫が見つからない事件が出てきて困ってます💦
Undergraduate
心理学
添削お願いします🙇♀️
Undergraduate
心理学
✉ ayaさん ✉
ayaさん、お久しぶりです!
コメントいただいていたのに気づけずすみません…
そう言っていただけて嬉しいです♡
卒論頑張ってください( ◡̈)ง
ほたるさん、お久しぶりです!私も大学3年になって卒論構想をゼミでやっているところなので、ほたるさんの卒論なるほど〜と思って見させていただきました🥺テーマ、仮説の立て方、調査の仕方…全部参考になりました、、!さすがです😭
✉ そらちゃん⚡︎ ✉
お返事遅くなって申し訳ない…
コメントありがとう(* ˘ ³˘)♡*
看護師さんになりたい、ということだけはなんとなく知ってたけど小児科ナースさんかぁ!
すごく素敵✨
私もいま総合病院でお仕事してるから、少し親近感…♡
お互い頑張りましょう〜💪
発達心理学といえば、2.3年前にStudyplusで「アンとサリー課題(4歳くらいになるまでは相手の心を考える能力が備わってない、っていうやつ)」のことを投稿した時に、そらちゃんがコメントしてくれた気がする💭
おもしろいから、ぜひ大学生になったら勉強してみてね!
1年以上かけて卒論完成、 大仕事!
卒論お疲れ様です👋🏻☺️
るんちゃんのお陰で心理学に興味を持てて、
兄弟と歳が離れてるから乳児幼児の成長を近くで
見守ってきたのもあって子どもの発達心理学(?)を
学びたいって思うようになって、
今総合病院で働く小児科ナースになること、
そのための大学合格っていう目標が確立できたの!
これだけ伝えたくて!前に言ったことがあるような
気もするけど、 念には念をってことで😽♡
頑張るステージは違うけど、 お互いこれからも
頑張ろう❕(いい感じの締め方が分かりませんでした)
✉ おーしゃんさん ✉
2年生編入されたんですね!
そういえばStudyplusでも普通に学生感がしていたのに、
おーしゃんさんの自己紹介ノートを見て、
2018年に短大2年生ということは…
と考えてしまいました💦
すみません🙇♀️🙇♀️