Public Start At
Updated At
Primary
算数
テス勉 比例と反比例
9
258
7
Info
![奏[初期化]](https://d1e9oo257tadp1.cloudfront.net/uploads/user/avatar/2975229/thumb_m_32377ae9e3.jpg?Expires=1747812351&Signature=MnH~shDP9oSiLh27qRV3Jwo16YMwxGh8vnTEfJRMXoetXmYLSd79x5oYzLXg7QRl3tnm~3~AZosdSm7ftmfGTdzMZXLUkSTbYtwj-YOpqWXn1ZxD68mtVo8rauF~TCluZu1o-HIYqSYt-KiUUmBdjQQprCkEAQ5yRDT10f~m4KjgmiDi6Ik4aQhc5cMgYRfpRofJGpiqsoVVyeytf6v3Oq1HQHsRzGG8PfCoRP-AkT5jIr74-LSnNhXGthVCgNg4Phu5KQTN7a4yxXKaZed5M5cCgWmm1KGdRKBuOVu~dUaidQ0bfmB5IRRS8Ldhk9CqAYA92hDucBmYPVJ2vI9XVQ__&Key-Pair-Id=K2W722D70GJS8W)
比例と反比例のテス勉です✨
思い出せば月曜日には学校で比例と反比例テスト…水曜日には塾で比例と反比例テスト…
【勉強しなきゃやばいよね⁇】ということです☺︎
優しい方、フォロー、お気に入りお願いします( ;∀;)
Comment
Log in to commentOther Search Results
Recommended
Primary
算数
写真の三角形の面積が、なぜ5×4÷2で求められるのか教えてください!底辺を延長して公式使っても大丈夫なのはなぜですか?
Primary
算数
「16%の食塩水450gから水を□g蒸発すると、24%の食塩水になります」 の□に当てはまる数を求める問題です。 解き方を教えて欲しいです
Primary
算数
小学校の算数の分数に関して何個か質問です。 7/3が7÷3になる理由を教えて下さい!なぜ割り算で表せるのかが分かりません。 その続きで7/3=7÷3=2余り1が、2と1/3って帯分数で表せる理由と、余りは1なのに帯分数にしたらなぜ1/3になるのかも教えて下さい!
Primary
算数
いろんな四角形の面積とかを求める単元で4番と5番が分かりません分かりやすく教えてもらえると嬉しいです。
Primary
算数
この問題の円の長さが分からなくて困っていました。分かる人がいたら解説や解答をお願いします。
Primary
算数
小学生の問題なんですけど、この問題がわからないです。答えは2.4です
Primary
算数
1.33×1.33がどうやっても2.0689になります。どこが間違っているのでしょうか
Primary
算数
妹の宿題ですが、やり方が分かりません(><) 教えてください💧②、③書いていますが答え違うので気にしないでください
Primary
算数
ここの問題おしえてほしいです!! お願いします!
Primary
算数
おいおい(つД`)ノ私を置いてくな←え
テスト頑張-_-b
てか席替えwwwwwwwww(
え、テスト無理