このノートについて

高校1年生
✽
演習多めの授業ノートです!
高校に入って初授業ノート!
・ 第1節 式の計算
・ 第2節 実数、 整式の加法と減法及び乗法
・ 第3節 1次不等式
✽
コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
高校生
数学
どのようにしてこの式が導き出されるのですか?
高校生
数学
数2の式と証明の範囲の証明問題って大学入試に出ることってありますか?
高校生
数学
この問題の(2)で、私は写真のように解いたのですが、答えは5個でした。どこで間違えているのか教えてください。よろしくお願いします🙏
高校生
数学
例題(3)がなぜこのようになるのか、解説を見てもよく分かりません…3/2からの距離がnよりも小さい整数とは、何でしょうか…
高校生
数学
写真の、青線の部分がどうしてこのような式になるのかが分かりません。解説お願いします🥺
高校生
数学
因数分解の問題です (5)の途中式が分からなかったです。 教えてください。 答え (ax-bx+a+b)(ax+bx-a+b)
高校生
数学
多項式×多項式の展開をした結果できたものです。全ての項の次数が3ですが降べきの順に整理するとき①と②どちらが正しいでしょうか。また、どちらも正しかったり、どの並びでも正しいという場合も教えてほしいです。 他にも降べきの順についてどのようなルールがあるか箇条書きとかで教えてもらえると助かります。
高校生
数学
4ビットのパターン1101(2)を①、②、③の方法で表現したものと解釈した時 値を小さい順に並べよ。 ①1の補数 ②2の補数 ③絶対値に符号をつける表現 これを教えて下さい
高校生
数学
学校で習ってないので詳しく教えて欲しいです。
高校生
数学
学校で習ってないので詳しく教えて欲しいです。
News
> いとちゃん
うんうんうん覚えてる(^v^)❤︎
超超お久しぶりだね(笑) 2年ぶりくらい?(笑)
すごいノート作家さんで紹介させて頂いてもいいでしょうか⁇
ノートバトン指名させて頂きました🙇🏻♀️ ノートよろしくお願いします🙇🏻♀️
そうなんですね💦
こちらこそすみません💦🙇🏻♀️
おぼえてる!?!?
名前1回変えた!しおりだよ!!