このノートについて

高校1年生
✽
演習多めの授業ノートです!
高校に入って初授業ノート!
・ 第1節 式の計算
・ 第2節 実数、 整式の加法と減法及び乗法
・ 第3節 1次不等式
✽
コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
高校生
数学
(2)の解答において、(1)より条件pに含まれる整数が0,1,2,3,4であるというところまでは理解できるのですが、その後の「pかつq否定」を満たす整数がちょうど3個であるためには1≦(a+6)/2<2であればよいというところが分かりません。この式はどのように考えれば出てくるのですか?
高校生
数学
教えてください
高校生
数学
どうやってやるか教えてください🙏🙏
高校生
数学
数Ⅰの不等式の問題です。 文字の値の範囲を考える際に、なぜ5<になり、≦6になるかがいまいちきちんと理解できないです...。 この問題はできても、このままだと他の問題のときに間違えてしまいそうなので質問しました💦 解説お願いします💦
高校生
数学
1番の解き方を教えて欲しいです
高校生
数学
(3)の解き方が、わかりません。教えてください〔答えは3コ〕
高校生
数学
やってみたものの答えがなくて困っています。 数学得意な方どなたかお力添えください。
高校生
数学
(1)での解説でなぜ1行目から2行目になるかわかりません。🙇🏻♀️
高校生
数学
やり方教えてください
高校生
数学
(3)がなぜ最大値が10になるのか分かりません (3)の解き方が全体的によく分かりません
News
> いとちゃん
うんうんうん覚えてる(^v^)❤︎
超超お久しぶりだね(笑) 2年ぶりくらい?(笑)
すごいノート作家さんで紹介させて頂いてもいいでしょうか⁇
ノートバトン指名させて頂きました🙇🏻♀️ ノートよろしくお願いします🙇🏻♀️
そうなんですね💦
こちらこそすみません💦🙇🏻♀️
おぼえてる!?!?
名前1回変えた!しおりだよ!!