このノートについて

前回はアクセントでしたが、今回は、発音です!模試で細かい読みが出たりします。
模試で単語のアクセント、発音問題は、点数低いですが、そこを確実にとっておきましょう!!︎☺︎
2017.11.更新
コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
おすすめノート
【受験】ややこしい英熟語まとめ(12/15日更新)
3114
5
動詞の語法まとめてみた!【前編】
2887
16
【セ対】センターレベル英単語
2344
4
これを知っていれば単語のアクセント問題が分かる!!
1506
9
このノートに関連する質問
高校生
英語
比較級のクジラ構文について I have no more than 1000yen. を関先生のように訳したら "私は1000円と同じではないように、多く持っていない" というわけわからない文章になりました。どうしたら、 "私は1000円しか持っていない"になりますか?
高校生
英語
「But reading isn’t just a nice thing to do – it’s an essential skill,something you need for everyday activities, whether that’s finding out the news by reading a newspaper or buying groceries by reading the labels.」 この文のwhether の意味の取り方、訳し方が分かりません。誰か教えていただけないでしょうか? 写真はこの前後の文です。
高校生
英語
Please write name hereで、なぜhereが文末にくるのでしょうか?
高校生
英語
S(主語)とV(動詞)は分かりますがM(修飾語)とC(補語)の違いが分かりません.. 大門1の1.~6.までMとCの違いを解説お願いします! (青線の下の黒字で書いているところは解答です)
高校生
英語
under controlの品詞が補語になる理由を教えていただきたいです。 前置詞+名詞で修飾語ではないのですか? あと、この質問を書いてて思ったのですが、補語か修飾語かで捉え間違いをしてしまっても文意を把握するのに支障をきたさないのでどっちでもいいんですかね?
高校生
英語
答え教えて下さい! 英語です!
高校生
英語
どうしても分からなくて😖💧 教えてください
高校生
英語
(2)の()内にopenedと動詞の過去形を入れたら間違っていました left o cのcは動詞の原形しか入らないのでしょうか?
高校生
英語
it’s an essential skill, something you need for everyday activities, whether that’s finding out the news by reading a newspaper or buying groceries by reading the labels. この文のwhether の意味の取り方がわかりません🙇 写真の会話文の中で出てきた文です。どなたか分かる方教えていただきたいです😭
高校生
英語
赤線を引いているところについて質問です。askの後って先に人がきてもabout〜がきてもどちらでもよいのですか? 例えば are asked about Japan by foreign peopleでも are asked by foreign people about Japanでもどちらでもいいのですか?教えてほしいです!
News
ありがとうございますm(*_ _)m
またそのうち出せたらノートだしますね!
本当に助かる!!