このノートについて
高校全学年
物理選択の受験生が苦手とする単元で多いのが、この
『RLC直列回路』です。
この回路のポイントは2点、
① R、L、C各素子に流れる電流は共通
② どの瞬間も、各素子に加わる電圧の和が電源電圧に等しい
非常にシンプルな回路で理解しやすくコスパのいい単元なので、交流回路での
コンデンサーやコイルの挙動を復習して『RLC直列回路』をマスターしましょう。
おすすめノート
2022年度 共通テスト 物理 (解説)
26
0
2023共通テスト追試物理解答解説
12
2
このノートに関連する質問
高校生
物理
セミナー物理444「金属板間の電場と仕事」について質問です。 (2)や(3)で電位を求める時、「V=Ed」におけるdの値をBからの距離で考えるのはなぜですか?なぜAからの距離ではないのですか?
高校生
物理
12についての質問です。 現在高校1年生です。黄色い線の部分がわからないです。 意味を教えてください! また、違うやり方があれば教えてください!
高校生
物理
2023年2月進研模試大学入学共通テスト模試物理の大門4の問2なのですが、なぜ3倍振動なのですか?
高校生
物理
共通テストプレ、物理基礎第3問の問2についてです。 答えは①なのですが、なんでそうなるのかがわかりません。 波ができた直後の状態は②だと思うんですが、そこから1波長分動くだけなので答えは③で変わらないと思いました… 教えてください!🙇
高校生
物理
一枚目の写メに書いてある電圧と電流の位相のズレというのは「交流電源と電流の位相のズレ」で 2枚目の写メに書いてある電流と電圧の位相のズレというのは「素子にかかる電圧と電流の位相のズレ」 という理解で合ってますか?
高校生
物理
【急募】セミナー物理基礎の問題の解説でわからないところがあります。 (3)の問題の解説で、四角く囲った部分がなぜこの式になるのかわかりません。つり合いの関係より、となってますがどうしてここがつり合いになるのですか??
高校生
物理
問1の(1)と(2)が分からないです🙏🏻
高校生
物理
大至急です! この問題で、 ①なぜ40〜70と70〜90の区間になるのですか? ②0〜20の区間と70〜90の区間以外の式がなぜこうなるのか教えていただきたいです。
高校生
物理
質問です。張力と重力の釣り合いの式を立てるときに重力を分解するのではなく、張力の方を分解して立式したら答えが変わってしまいました。どこが間違ってるか分かる人いたら教えて欲しいですm(*_ _)m
高校生
物理
計算の仕方から分かりません😭助けてください🙏🏻
News
コメント
コメントはまだありません。